検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

位置情報ビジネス (マイコミ新書)

著者名 佐野 正弘/著
著者名ヨミ サノ マサヒロ
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105654503007.35/サノ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
007.35 007.35
位置情報サービス 携帯電話 スマートフォン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950931067
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐野 正弘/著
著者名ヨミ サノ マサヒロ
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2011.5
ページ数 215p
大きさ 18cm
ISBN 4-8399-3830-7
分類記号 007.35
分類記号 007.35
書名 位置情報ビジネス (マイコミ新書)
書名ヨミ イチ ジョウホウ ビジネス
副書名 「位置ゲー」が火をつけた新しいマーケット
副書名ヨミ イチゲー ガ ヒ オ ツケタ アタラシイ マーケット
内容紹介 観光産業やインターネット業界から注目を集める位置情報ビジネス。携帯電話、スマートフォンとGPS機能による位置情報や、インターネットとの組み合わせによって誕生したコンテンツとそのビジネスについて解説する。
著者紹介 福島県出身。東北工業大学卒。携帯電話・モバイル専門のライター。業界事情からスマートフォン、若者のケータイ文化に至るまで、携帯電話に関する幅広い分野の執筆を手掛ける。
叢書名 マイコミ新書

(他の紹介)内容紹介 観光産業からは“期待の星”として、インターネット業界からは“ソーシャルの次”として注目を集める、位置情報ビジネス。コロニーな生活☆PLUS、ケータイ国盗り合戦、フォースクエア…本書は、携帯電話やスマートフォンと、それに搭載されたGPS機能による位置情報、そしてインターネットの組み合わせよって誕生したコンテンツと、そのビジネスについて解説する。
(他の紹介)目次 第1章 「位置ゲー」誕生
第2章 「コロプラ」が生み出した位置ゲーの価値
第3章 広がる位置ゲーの熱狂
第4章 スマートフォンが生んだ「ジオメディア」
第5章 ソーシャルメディアに広がる位置情報
第6章 「ケータイ文化圏」がもたらしているもの
第7章 東日本大震災と位置情報コンテンツ
(他の紹介)著者紹介 佐野 正弘
 福島県出身、東北工業大学卒業。エンジニアとしてデジタルコンテンツの開発を手掛けた後、携帯電話・モバイル専門のライターに転身。現在では業界事情からスマートフォン、若者のケータイ文化に至るまで、携帯電話に関する幅広い分野の執筆を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。