検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球核汚染 

著者名 中島 篤之助/編
著者名ヨミ ナカジマ トクノスケ
出版者 リベルタ出版
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103018289319.8/チキ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510066206
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中島 篤之助/編
著者名ヨミ ナカジマ トクノスケ
出版者 リベルタ出版
出版年月 1995.12
ページ数 221p
大きさ 23cm
ISBN 4-947637-36-6
分類記号 319.8
分類記号 319.8
書名 地球核汚染 
書名ヨミ チキュウ カク オセン
内容紹介 広島・長崎への原爆投下から半世紀。人類は核軍拡競争という愚行を繰り広げてきた。これまで厚い秘密のヴェールにつつまれてきた核汚染の実態を、貴重な写真をふんだんに盛り込みながら、若い世代に向けて説く。
著者紹介 1925年生まれ。東京大学理学部卒業。日本原子力研究所東海研究所勤務を経て、中央大学商学部教授。日本科学者会議原子力問題研究委員会委員長も務める。著書に「原子力を考える」など。

(他の紹介)内容紹介 短いのも「長さ」って言うんだ。遊びながら、単位を学べます。
(他の紹介)著者紹介 いしい たかこ
 石井孝子。1950年千葉県生まれ。1972年より東京都の小学校教諭となり、数学教育協議会で算数の実践研究を続ける。2010年、八王子市立由井二小を最後に退職、現在は、桐朋小学校算数講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
たかはし ゆいこ
 高橋由為子。1958年東京生まれ。多摩美術大学大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。