検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

信濃国の明治維新 

著者名 中村 文/著
著者名ヨミ ナカムラ フミ
出版者 名著刊行会
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105980726215.2/ナカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 文
2011
長野県-歴史 明治維新

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950929489
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中村 文/著
著者名ヨミ ナカムラ フミ
出版者 名著刊行会
出版年月 2011.5
ページ数 344p
大きさ 22cm
ISBN 4-8390-0358-6
分類記号 215.2
分類記号 215.206
書名 信濃国の明治維新 
書名ヨミ シナノノクニ ノ メイジ イシン
内容紹介 慶応4年正月の東征官軍の発向に始まり、明治4年7月の廃藩置県・11月の新置府県(府県の統廃合)に至る期間の信濃国を中心とした地域社会の変化を論じる。

(他の紹介)目次 第1編 新政権の成立と直轄県の設置(信濃における直轄県の成立と展開
尾張藩取締役所と伊那県初政
信濃における旗本領の解体)
第2編 明治初年の社会情勢と直轄県の対応(農民一揆の展開
伊那県商社事件
伊那県の貢租策の展開と農民負担
戸籍法の発布と明治四年六月戸籍調べ)
第3編 信濃国の廃藩置県(松本藩の藩政改革
筑摩県の成立)
付編 相模国・武蔵国における直轄県の成立過程(新政府の成立と二元支配
直轄県の成立
直轄県の確立と初政)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。