検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴリラくんってほんとはね (どうぶつの生態かみしばい)

著者名 ひおき ふみか/作 絵
著者名ヨミ ヒオキ フミカ
出版者 教育画劇
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107393589P/ゴリ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パイインターナショナル 中野 理枝
2017
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951865836
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ひおき ふみか/作 絵   今泉 忠明/監修
著者名ヨミ ヒオキ フミカ イマイズミ タダアキ
出版者 教育画劇
出版年月 2019.9
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
ISBN 4-7746-1515-8
分類記号 C
分類記号 C
書名 ゴリラくんってほんとはね (どうぶつの生態かみしばい)
書名ヨミ ゴリラクン ッテ ホント ワネ
内容紹介 体が大きくて強そうに見えるゴリラは、実はとても繊細です。緊張しておなかをこわしてしまったり、仲良くなりたい時に胸をたたくなど、イメージとは違った一面を伝えます。動物の生態がわかる楽しい紙芝居。
叢書名 どうぶつの生態かみしばい

(他の紹介)内容紹介 だれの目だまが一番か、目だまじまんの結末は?動物行動学者日高敏隆の歌ものがたり。
(他の紹介)著者紹介 日高 敏隆
 1930年〜2009年。動物行動学者。理学博士。東京大学理学部動物学科卒業。京都大学名誉教授。東京農工大学教授、京都大学教授、日本動物行動学会初代会長、滋賀県立大学初代学長、総合地球環境学研究所初代所長、京都市青少年科学センター所長などを歴任。日本の動物行動学の第一人者であり、コンラート・ローレンツやニコ・ティンバーゲンなどの著書を訳して日本に紹介した。著書に『チョウはなぜ飛ぶか』(岩波書店刊 毎日出版文化賞受賞)、『春の数えかた』(新潮社刊 日本エッセイスト・クラブ賞受賞)など多数がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大野 八生
 1969年千葉県生まれ。園芸が好きだった祖父のもと幼い頃より園芸に親しむ。植物関係の様々な仕事を経て庭をつくる仕事に携わる。造園会社退社後、描き続けてきたイラストと植物の仕事でフリーとなる。現在イラストレーターと造園家として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。