検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

思い川・枯木のある風景・蔵の中 (講談社文芸文庫)

著者名 宇野 浩二/[著]
著者名ヨミ ウノ コウジ
出版者 講談社
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2021/01/08

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
627 627

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610045126
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宇野 浩二/[著]
著者名ヨミ ウノ コウジ
出版者 講談社
出版年月 1996.9
ページ数 337p
大きさ 16cm
ISBN 4-06-196384-8
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 思い川・枯木のある風景・蔵の中 (講談社文芸文庫)
書名ヨミ オモイガワ
叢書名 講談社文芸文庫

(他の紹介)内容紹介 白髪なのに肌や体つきは若く、町人か武家の女かも判然としない不思議な水死体が、築地本願寺脇の水路にあがった。懐中にしのばせた、観音像が彫られた紫水晶が唯一の手がかりだった。同じ頃、内藤新宿で、身延詣に行ったはずの甲府勤番の惨殺体が見つかった。根岸肥前守は新八郎に、甲府への探索行を命じた。周囲に不可解な事件が続き、新八郎が甲府から諏訪へと辿り着いた時、一見、関係ないかに見えた江戸の二つの事件がつながったが、そこには、驚くべき真相が隠されていた。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。