検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

熱帯メダカ族の楽しい飼い方 

著者名 和泉 克雄/著
著者名ヨミ イズミ カツオ
出版者 東京書店
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103955035666.9/イズ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
410 410
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110046795
書誌種別 和図書(一般)
著者名 和泉 克雄/著
著者名ヨミ イズミ カツオ
出版者 東京書店
出版年月 2001.8
ページ数 357p
大きさ 21cm
ISBN 4-88574-757-0
分類記号 666.9
分類記号 666.9
書名 熱帯メダカ族の楽しい飼い方 
書名ヨミ ネッタイ メダカゾク ノ タノシイ カイカタ
内容紹介 最高の観賞魚・熱帯メダカ族の限りない魅力へ招待。アジアのアプロケイラス・ブロッキー、日本のオリジャス・ラチペスセレベス・メダカ、アメリカのブルー・フィン・タップミノーなど、世界中のメダカ族を余すところなく紹介。
著者紹介 1916年東京生まれ。50年〜80年まで和泉熱帯魚研究所を経営。主に熱帯メダカ族の飼育、繁殖、生態遺伝などを研究。著書に「グッピーへの招待」「グッピーのすべて」など。

(他の紹介)目次 1 何の話をしているのか?
2 数
3 幾何
4 代数
5 点と線
6 問題
7 検証
(他の紹介)著者紹介 ゲジ,ドゥニ
 1940年、アルジェリア生まれ。作家、数学者。パリ第8大学の教授を務め、コメディー俳優、脚本家としても知られている。2010年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤田 真利子
 1951年生まれ。英仏翻訳家。現在、社団法人アムネスティ・インターナショナル日本理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。