検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界軍事情勢 2004年版

著者名 史料調査会/編
著者名ヨミ シリョウ チョウサカイ
出版者 原書房
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104034764392/セカ/2004貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
1979
335.1 335.1
経営学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950202079
書誌種別 和図書(一般)
著者名 史料調査会/編
著者名ヨミ シリョウ チョウサカイ
出版者 原書房
出版年月 2004.3
ページ数 370p
大きさ 21cm
ISBN 4-562-03746-6
分類記号 392
分類記号 392
書名 世界軍事情勢 2004年版
書名ヨミ セカイ グンジ ジョウセイ

(他の紹介)内容紹介 遊里遊女のしなやかでしたたかな二七〇年余、江戸の「風俗」史。
(他の紹介)目次 1 わが国に於ける売笑の沿革
2 江戸売笑の第一期
3 江戸売笑の第二期
4 第二期の私娼
5 江戸売笑の第三期
6 第三期の私娼
7 江戸売笑の第四期
8 第四期の私娼
9 江戸売笑の第五期
附 遊女こぼれ話
(他の紹介)著者紹介 宮川 曼魚
 1886年(明治19年)東京日本橋小網町の鰻屋「喜代川」に次男として生まれる。本名は渡辺兼次郎。のちに分家して、老舗「宮川」の権利を得て深川に店を開く。家業のかたわら早稲田大学高等師範部に通うも、店が忙しくなり中退。寸暇を割いての独学で江戸風俗研究に一家を成す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。