検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

病理学入門 

著者名 内藤 通孝/編
著者名ヨミ ナイトウ ミチタカ
出版者 昭和堂
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106047285491.6/ビョ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
病理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950928831
書誌種別 和図書(一般)
著者名 内藤 通孝/編
著者名ヨミ ナイトウ ミチタカ
出版者 昭和堂
出版年月 2011.4
ページ数 11,272p
大きさ 26cm
ISBN 4-8122-1136-6
分類記号 491.6
分類記号 491.6
書名 病理学入門 
書名ヨミ ビョウリガク ニュウモン
副書名 疾病の成り立ち
副書名ヨミ シッペイ ノ ナリタチ
内容紹介 人は、なぜ病気になるのか。病気はどのように生じ、どのような経過をたどり、わたしたちはどのように対処したらよいのかを、多様な図表を用いてわかりやすく解説する。「解剖生理学入門」の姉妹編。
著者紹介 1953年岐阜県生まれ。名古屋大学医学部卒業。椙山女学園大学大学院生活科学研究科・生活科学部管理栄養学科教授、生活科学部長。

(他の紹介)内容紹介 管理栄養士を目指す人のために―人は、なぜ病気になるのか、そして病気はどのように生じ、どのような経過をたどるのか。わたしたちはどのように対処したらよいのか―多様な図表を用いて、わかりやすく解説する。
(他の紹介)目次 1 病理学総論
2 疾患の診断と治療―臨床医学への橋渡し(疾患の診断
疾患の治療)
3 病理学各論(循環器系
呼吸器系
消化器系
栄養と代謝
内分泌系
血液・造血器・リンパ系
腎・尿路系
神経・精神系
感覚器系
運動器系
生殖器系
免疫・アレルギー疾患
感染症
中毒と環境要因
老化と死)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。