検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いつの間に?!ココまで変わった学校の教科書 

著者名 コンデックス情報研究所/編著
著者名ヨミ コンデックス ジョウホウ ケンキュウジョ
出版者 成美堂出版
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107381311375.9/イツ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コンデックス情報研究所
2019
375.9 375.9
教科書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951856882
書誌種別 和図書(一般)
著者名 コンデックス情報研究所/編著
著者名ヨミ コンデックス ジョウホウ ケンキュウジョ
出版者 成美堂出版
出版年月 2019.8
ページ数 207p
大きさ 22cm
ISBN 4-415-32670-2
分類記号 375.9
分類記号 375.9
書名 いつの間に?!ココまで変わった学校の教科書 
書名ヨミ イツ ノ マ ニ ココマデ カワッタ ガッコウ ノ キョウカショ
副書名 昭和〜平成〜令和で驚くほど書き換えられていた
副書名ヨミ ショウワ ヘイセイ レイワ デ オドロクホド カキカエラレテ イタ
内容紹介 最古の通貨は「和同開珎」ではない? 恐竜は絶滅ではなく鳥類に進化? 昭和〜平成〜令和にかけてガラリと変わった小・中・高の「今」の教科書や学校生活を、イメージしやすいイラストや図表を使用してわかりやすく紹介する。

(他の紹介)内容紹介 ともだちになったのはあるけんかがはじまりだった…。おたがいちがっているからたのしい!ヘビとトカゲの友情物語15篇。2008年ニュージーランド・ポスト年間最優秀図書賞受賞作品。
(他の紹介)著者紹介 カウリー,ジョイ
 1936年、ニュージーランド生まれ。自分自身の幼いころの体験や四人の子育ての経験から、子どものための作品を創作し続けている。国内外で数多くの賞を受賞しているが、『ヘビとトカゲ きょうからともだち』は2008年ニュージーランド・ポスト年間最優秀図書賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ビショップ,ガヴィン
 1946年、ニュージーランド生まれ。高校、大学で美術の教師をしながら、絵本の魅力にとりつかれて数多くの作品を創作、世界中で発表している。1984年に野間国際絵本原画コンクリールグランプリを受賞したほか、国内外で多くの賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もりうち すみこ
 福岡県久留米市生まれ。訳書「ホリス・ウッズの絵」が第52回産経児童出版文化賞に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。