検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時代を読む 

著者名 鮎川 信夫/著
著者名ヨミ アユカワ ノブオ
出版者 文芸春秋
出版年月 1985.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100941772304/アユ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210042226
書誌種別 和図書(一般)
著者名 鮎川 信夫/著
著者名ヨミ アユカワ ノブオ
出版者 文芸春秋
出版年月 1985.4
ページ数 315p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-339590-3
分類記号 304
分類記号 304
書名 時代を読む 
書名ヨミ ジダイ オ ヨム
副書名 コラム批評100篇 1982〜1985
副書名ヨミ コラム ヒヒョウ ヒャッペン センキュウヒャクハチジュウニ センキュウヒャクハチジュウゴ

(他の紹介)内容紹介 大番屋元締・拝郷鏡三郎のもとへ持ち込まれる厄介事が、近頃やけに艶っぽい。毒婦、奸婦と陰口をきかれる女、不義の子を宿した女、挙句は大金とともに二本の張形がひそんだ捨て物(忘れ物)まで現れて…。事件を吟味しつつも、独り身となった愛娘の行く末が気にかかる鏡三郎。悩みは尽きないシリーズ第五弾。
(他の紹介)著者紹介 佐藤 雅美
 昭和16(1941)年、兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒業。会社勤務を経て、43年よりフリーに。60年、処女作「大君の通貨」で、第4回新田次郎文学賞受賞。平成6年、「恵比寿屋喜兵衛手控え」で、第110回直木賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。