検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ムクドリの子育て日記 (たくさんのふしぎ傑作集)

著者名 河本 祥子/作
著者名ヨミ コウモト サチコ
出版者 福音館書店
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103308854488/コウ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710020772
書誌種別 和図書(児童)
著者名 河本 祥子/作
著者名ヨミ コウモト サチコ
出版者 福音館書店
出版年月 1997.4
ページ数 39p
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-1422-3
分類記号 488.99
分類記号 488.99
書名 ムクドリの子育て日記 (たくさんのふしぎ傑作集)
書名ヨミ ムクドリ ノ コソダテ ニッキ
内容紹介 ムクドリのシロとクロが、今年も巣を作りに帰ってきた。おかあさんとたけしは、ムクドリの観察日記をつけることに…。巣づくりからヒナの誕生、子育て、巣立ちまで、あたたかく克明に綴られた子育て記録。再刊。
著者紹介 東京都生まれ。女子美術大学芸術学部図案科卒業。ロスアンゼルスアートセンタースクールでイラストレーション専攻。作品に「ともだちができたよ」「ようせいのゆりかご」他。
叢書名 たくさんのふしぎ傑作集

(他の紹介)内容紹介 「ビラがパズルの人」として注目を集める気鋭のパズル研究者による画期的な一冊。パズルとは何か?世界で最も古いパズルは?パズルにはどんな種類があるの?時代の最先端をいく最新パズルとは?などなど、さまざまな角度からパズルの魅力に迫ります。パズルの作り方も伝授、著者作成のオリジナルパズルも満載です。
(他の紹介)目次 第1章 パズルの歴史
第2章 パズルの世界
第3章 パズルでコミュニケーション
第4章 パズルの可能性
第5章 東田大志のパズルに挑戦!
第6章 パズルを作ってみよう
(他の紹介)著者紹介 東田 大志
 1984年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程在学中。専門はパズル学。2003年、京都大学パズル同好会を設立。「ビラがパズルの人」を名乗り、全国各地で自作パズルを載せたビラ配布、パズルの普及に努めている。2011年4月より大阪商業大学アミューズメント産業研究所研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。