検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高安犬物語 (子どものための動物物語)

著者名 戸川 幸夫/著
著者名ヨミ トガワ ユキオ
出版者 国土社
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102379377913/トガ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
498.51 498.51
食品 食品加工

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210135347
書誌種別 和図書(児童)
著者名 戸川 幸夫/著
著者名ヨミ トガワ ユキオ
出版者 国土社
出版年月 1980
ページ数 206p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 高安犬物語 (子どものための動物物語)
書名ヨミ コウヤスイヌ モノガタリ
叢書名 子どものための動物物語

(他の紹介)内容紹介 生命維持に欠くことのできない食品。その食品に対するさまざまな問題点が指摘されている。食糧自給率の低下・食品の摂取と深く関わる生活習慣病・BSEや鳥インフルエンザのように食品の安全・安心の問題、さらには食品の偽装表示や残留農薬など枚挙にいとまがない。他方では、食品学関連分野の講義に十分な時間をかけることが困難になりつつあるのが現状である。限られた時間のなかでのより効率的な学習を目指して、この一冊を読めば最低でも8割の正解を取れるよう、本書には食品学総論・各論・食品加工学・食品機能論のすべてがコンパクトにまとめている。栄養士・管理栄養士の養成課程の教科書として、また国家試験対策の参考書として最適の書である。
(他の紹介)目次 第1章 食品の構成成分
第2章 食品加工の目的
第3章 食品の各論
第4章 各種食品
第5章 食品の表示と規格
第6章 食品の包装容器
(他の紹介)著者紹介 國崎 直道
 女子栄養大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西塔 正孝
 女子栄養大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。