検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

横道世之介 続([「横道世之介」シリーズ])

著者名 吉田 修一/著
著者名ヨミ ヨシダ シュウイチ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107333494913.6/ヨシ/2貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 修一
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951815548
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉田 修一/著
著者名ヨミ ヨシダ シュウイチ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.2
ページ数 409p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005163-0
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 横道世之介 続([「横道世之介」シリーズ])
書名ヨミ ヨコミチ ヨノスケ
内容紹介 バブルの売り手市場に乗り遅れ、バイトで食いつなぐ横道世之介、24歳。人生のダメな時期にあるが、彼の周りには笑顔が絶えない。そして27年後、オリンピックに沸く東京で、小さな奇跡が…。『小説BOC』連載を単行本化。
著者紹介 1968年長崎県生まれ。「最後の息子」で文學界新人賞を受賞、作家デビュー。「パーク・ライフ」で芥川賞、「悪人」で毎日出版文化賞と大佛次郎賞、「横道世之介」で柴田錬三郎賞を受賞。
叢書名 [「横道世之介」シリーズ]

(他の紹介)内容紹介 研究所で働く母と夏休みを過ごすため、村を訪れた妖怪好きの少年・淳史。彼が思い浮かべたことで、間抜けな妖怪・豆富小僧は、ぽん、とその場に涌いたのだった!思わぬ事件に巻き込まれる淳史。そのとき、小僧は…?(「豆富小僧」角川つばさ文庫版再録)。ジュブナイル版として書かれ、妖怪とは何かも解りやすく盛り込まれた小説「豆富小僧」や、オリジナル狂言「豆腐小僧」「新・死に神」などを収録した、貴重な作品集。
(他の紹介)著者紹介 京極 夏彦
 小説家、意匠家。1963年北海道生まれ。94年、かねてよりアイデアを温めていた妖怪小説『姑獲鳥の夏』で小説家デビュー。『魍魎の匣』で第49回日本推理作家協会賞、『嗤う伊右衛門』で第25回泉鏡花文学賞、『覘き小平次』で第16回山本周五郎賞、『後巷説百物語』で第130回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。