検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンの仲間たち (New Montgomery books)

著者名 L.M.モンゴメリ/作
著者名ヨミ L M モンゴメリ
出版者 篠崎書林
出版年月 1988.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102080660933/モン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

葛飾 北斎 町田市立国際版画美術館 田辺 昌子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210123861
書誌種別 和図書(一般)
著者名 L.M.モンゴメリ/作   赤松 佳子/訳
著者名ヨミ L M モンゴメリ アカマツ ヨシコ
出版者 篠崎書林
出版年月 1988.12
ページ数 210p
大きさ 19cm
ISBN 4-7841-0474-7
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 アンの仲間たち (New Montgomery books)
書名ヨミ アン ノ ナカマタチ
叢書名 New Montgomery books

(他の紹介)内容紹介 “芸術家”北斎の意気が漲る傑作。お江戸の老婆が読み解く百人一首の世界。「謎解き」スタイルで作品を味わう話題の浮世絵シリーズ第3弾。
(他の紹介)目次 天智天皇 秋の田の仮庵の庵の苫をあらみわが衣手は露にぬれつつ―この絵の主人公は誰?
持統天皇 春すぎて夏来にけらし白妙の衣ほすてふ天の香具山―天香具山が見守る人々の営みとは?
柿本人麻呂 あしびきの山鳥の尾のしだり尾のながながし夜をひとりかも寝む―漁師たちが描かれた訳は?
山辺赤人 田子の浦にうち出でてみれば白妙の富士の高嶺に雪は降りつつ―富士を際立たせているものは?
猿丸大夫 奥山に紅葉踏みわけ鳴く鹿の声きく時ぞ秋は悲しき―鹿はどこにいる?
中納言家持 かささぎの渡せる橋におく霜の白きをみれば夜ぞふけにける―なぜ中国船なのか?
安倍仲麿 天の原ふりさけ見れば春日なる三笠の山に出でし月かも―主人公が眺めているのは?
小野小町 花の色はうつりにけりないたづらにわが身世にふるながめせしまに―桜を眺める老婆は誰?
参議篁 わたの原八十島かけて漕ぎ出でぬと人には告げよ海人の釣舟―海女と海人、どちらが主役?
僧正遍昭 天つ風雲の通ひ路吹き閉ぢよをとめの姿しばしとどめむ―なぜ春の景に?〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 田辺 昌子
 国際浮世絵学会常任理事/千葉市美術館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。