検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電動王国 

著者名 はぬま あん/著
著者名ヨミ ハヌマ アン
出版者 オーム社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105637979759/ハヌ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
759 759
玩具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950920560
書誌種別 和図書(一般)
著者名 はぬま あん/著
著者名ヨミ ハヌマ アン
出版者 オーム社
出版年月 2011.4
ページ数 8,220p
大きさ 21cm
ISBN 4-274-21004-4
分類記号 759
分類記号 759
書名 電動王国 
書名ヨミ デンドウ オウコク
副書名 モーターで動かす懐かしの玩具コレクション
副書名ヨミ モーター デ ウゴカス ナツカシ ノ ガング コレクション
内容紹介 レスキュークローラー、戦車プラモ、リモコン戦艦、わんぱくイルカなど、モーターで動かす電動模型、電動玩具を紹介する。『ロボコンマガジン』連載に加筆・修正し書籍化。
著者紹介 1965〜2011年。栃木県生まれ。模型文化史研究家。『ロボコンマガジン』、玩具情報誌『Quanto』で連載した。

(他の紹介)内容紹介 ロボコンマガジン連載の「電動王国」を加筆修正、新たに書き下ろしを加え、「モーターに動力を用いて動く」玩具を豊富なイラストや写真で紹介。
(他の紹介)目次 第1章 電動乗り物図鑑(戦車でGo!
レスキュークローラーを作る ほか)
第2章 電動ロボット大進撃(ロボット新時代アームトロン
思い出のナックルファイター ほか)
第3章 動く動物と世界の怪獣(電動パワーの恐竜軍団
スイスイ泳ぎなさい ほか)
第4章 フネカンとペットボトル潜水艦(開催!フネカン2003
ペットボトル潜水艦 ほか)
(他の紹介)著者紹介 はぬま あん
 模型文化史研究家。1965年栃木県生まれ。1990年からマニア向け情報雑誌『DO‐PE(あまとりあ社)』の企画、誌面構成を手掛け、同誌後期の連載企画「電動倶楽部」に関わったため、昔の動力付き玩具の魅力を再認識。以後、模型研究の道を志す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。