検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

少年の主張全国大会報告書 第37回(2015)

著者名 国立青少年教育振興機構/編集
著者名ヨミ コクリツ セイショウネン キョウイク シンコウ キコウ
出版者 国立青少年教育振興機構
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106734072376.3/シヨ/2015貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿川 弘之
2011
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951511314
書誌種別 和図書(一般)
著者名 国立青少年教育振興機構/編集
著者名ヨミ コクリツ セイショウネン キョウイク シンコウ キコウ
出版者 国立青少年教育振興機構
出版年月 2016.3
ページ数 75p
大きさ 30cm
分類記号 376.3
分類記号 376.3
書名 少年の主張全国大会報告書 第37回(2015)
書名ヨミ ショウネン ノ シュチョウ ゼンコク タイカイ ホウコクショ
副書名 わたしの主張
副書名ヨミ ワタシ ノ シュチョウ
ひびけあなたの心に私の想い!

(他の紹介)内容紹介 文章の達人・阿川弘之の名随筆。旅を楽しみ、乗物を愛す著者の電車の旅、航空機の旅、船の旅。師と仰ぐ志賀直哉、そして様々な文学者達への思い。『鮎の宿』『桃の宿』に続く珠玉の随筆集。
(他の紹介)目次 鎌倉 横浜 ホノルル
蒸気機関車運転記
私の初飛行
廃墟の桜
奈良青天
躁の宗吉が描いた茂吉像
四十年目の上海港
蘆溝暁月
菊池寛と志賀直哉
森の宿〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 阿川 弘之
 1920・12・24〜。小説家。広島県生まれ。東京帝国大学卒業。卒業後、海軍入隊。終戦後、志賀直哉門下となる。1953年『春の城』で読売文学賞受賞。66年『山本五十六』で新潮社文学賞。94年『志賀直哉(上・下)』で野間文芸賞受賞。99年11月、文化勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。