検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夜になるまえに 

著者名 レイナルド・アレナス/著
著者名ヨミ レイナルド アレナス
出版者 国書刊行会
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106097074960.2/アレ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
社会学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110051375
書誌種別 和図書(一般)
著者名 レイナルド・アレナス/著   安藤 哲行/訳
著者名ヨミ レイナルド アレナス アンドウ テツユキ
出版者 国書刊行会
出版年月 2001.9
ページ数 428p
大きさ 19cm
ISBN 4-336-03779-5
分類記号 960.2
分類記号 960.2
書名 夜になるまえに 
書名ヨミ ヨル ニ ナル マエ ニ
内容紹介 極貧の幼年時代、カストロに熱狂したキューバ革命、作家としてのデビュー、そして投獄。自由を求めて脱獄を重ね、最後は難民にまぎれてアメリカへ亡命した作家が、死の直前に語りおろした破天荒な自伝。1997年刊の新装版。
著者紹介 1943〜90年。キューバ生まれ。作家。「めくるめく世界」で仏メディシス賞受賞。国内での性的・政治的抑圧を逃れ、80年アメリカに亡命。著書に「ドアマン」など。

(他の紹介)目次 第1部 社会学の基本的視座としての1・2・3(行為論の社会学史
相互作用論の社会学史
構造論の社会学史)
第2部 個人のなかにある社会、判断行為にある相互作用、個人を支配する社会(社会的性格
準拠集団
イデオロギー)
第3部 人間の成長につれて(家族
環境
マスコミュニケーション
若者
ジェンダー
経営
社会的逸脱
都市と地域社会
社会運動)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。