検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死者の声なき声 下(創元推理文庫)

著者名 フォルカー・クッチャー/著
著者名ヨミ フォルカー クッチャー
出版者 東京創元社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106322183B943.7/クッ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フォルカー・クッチャー 酒寄 進一
2013
943.7 943.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951179639
書誌種別 和図書(一般)
著者名 フォルカー・クッチャー/著   酒寄 進一/訳
著者名ヨミ フォルカー クッチャー サカヨリ シンイチ
出版者 東京創元社
出版年月 2013.8
ページ数 393p
大きさ 15cm
ISBN 4-488-25806-1
分類記号 943.7
分類記号 943.7
書名 死者の声なき声 下(創元推理文庫)
書名ヨミ シシャ ノ コエ ナキ コエ
内容紹介 警視庁の内部でも、捜査先でも次々と問題を起こし、身動きが取れなくなっていく刑事ラート。そんな中、不可解な状態の女優の屍体が発見される。屍体に施された異様な細工は何を意味するのか…?
叢書名 創元推理文庫

(他の紹介)内容紹介 古代から、少子高齢化に直面する現代まで、男女の出会いと結婚、家と家族の営み、育児や老いの問題など、家族と結婚の日本史を一冊でわかりやすく解説する。さまざまな変化をたどってきた家族のあり方の歴史と現在。
(他の紹介)目次 第1章 古代―共同体に育まれる家族(性・愛・結婚
家族・生活)
第2章 中世―「家」成立の時代
第3章 近世―嫁入り婚と小家族の展開
第4章 近代―都市家庭の形成と結婚観の変化
第5章 現代―多様化する家族と結婚のかたち
(他の紹介)著者紹介 服藤 早苗
 埼玉学園大学教授。専攻は日本古代史、家族史、女性史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊集院 葉子
 専修大学大学院博士後期課程。専攻は日本古代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栗山 圭子
 立教大学・埼玉学園大学ほか非常勤講師。専攻は日本古代中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長島 淳子
 国士舘大学非常勤講師、早稲田大学エクステンションセンター講師。専攻は日本近世史、女性史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石崎 昇子
 専修大学ほか非常勤講師。専攻は日本近現代女性史、ジェンダー史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。