検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぐんぐんうまくなる!7人制ラグビー 

著者名 岩渕 健輔/著
著者名ヨミ イワブチ ケンスケ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105945893783.4/イワ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
783.48 783.48
ラグビー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950919503
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岩渕 健輔/著
著者名ヨミ イワブチ ケンスケ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2011.3
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-583-10308-2
分類記号 783.48
分類記号 783.48
書名 ぐんぐんうまくなる!7人制ラグビー 
書名ヨミ グングン ウマク ナル シチニンセイ ラグビー
内容紹介 スキルと速さをみがこう! 試合に勝つ楽しさを覚えよう! 15人制ラグビーとの違いや、攻略に必要な技術とベーシックアイデアなど、7人制ラグビーの効果的な練習法をビジュアル解説。
著者紹介 1975年東京都生まれ。ケンブリッジ大学卒業。神戸製鋼、福岡サニックスブルースなどを経て、オリンピック・セブンズ委員会委員長。7人制日本代表コーチ。

(他の紹介)内容紹介 15人制ラグビーとの違いや攻略に必要な技術とベーシック、アイデアなど、効果的な練習方法をビジュアル解説。
(他の紹介)目次 1 7人制ラグビーとは?(番狂わせの魅力
100年以上の歴史ある競技 ほか)
2 セブンズベーシックアイデア&スキル(必要なことは何か考える
スペースを見つける ほか)
3 攻守のケーススタディ(どう戦うか
小柄な選手が揃うチーム ほか)
4 セブンズトレーニング(ロングパスの基本編
ロングパスの応用編 ほか)
(他の紹介)著者紹介 岩渕 健輔
 オリンピック・セブンズ委員長/7人制代表コーチ。1975年、東京都生まれ。青山学院初等部3年からラグビーを始める。青山学院中、高へ進み、青山学院大2年時に日本代表に初選出される。98年、神戸製鋼に入社し、同年10月にケンブリッジ大に入学。99年12月、オックスフォード大との定期戦に出場し、“ブルー”の称号を得る。2000年7月に卒業後、神戸製鋼を退社してサラセンズと契約。04年福岡サニックスブルースにストラテジーコントローラーとしてサラセンズより派遣され、翌05年にはコーチ兼任選手として登録、06年にはフランスリーグのUSコロミエに所属、07年セコムラガッツバックスコーチ(選手兼任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。