検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海上保安白書 昭和54年版

著者名 海上保安庁/編
著者名ヨミ カイジョウ ホアンチョウ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1979.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100373190557.8/カイ/1979貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
1979
557.8 557.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210013117
書誌種別 和図書(一般)
著者名 海上保安庁/編
著者名ヨミ カイジョウ ホアンチョウ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1979.8
ページ数 186p
大きさ 21cm
分類記号 557.8
分類記号 557.8
書名 海上保安白書 昭和54年版
書名ヨミ カイジョウ ホアン ハクショ

(他の紹介)目次 はじめに
第1部 モンゴル人民政府政立後の政治情勢(外モンゴルとソヴィエト・ロシア、コミンテルン―ロシア・モンゴル友好条約と極東諸民族大会をめぐって
ボドーの粛清事件と外モンゴルの政治情勢の変化)
第2部 モンゴル近現代史における1923年(1923年の人民政府・ソ連間の交渉と中ソ公式交渉
モンゴル人民党第2回大会とソ連、コミンテルン)
第3部 外モンゴルにおける1924年の政治的変化(外モンゴルにおける1924年夏の政変について
モンゴル人民共和国第1回国会とT.ルィスクロフ
外モンゴルとフルンボイル、新疆)
本書の結論―外モンゴルの政治情勢とソヴィエト、コミンテルン
(他の紹介)著者紹介 青木 雅浩
 1975年神奈川県生まれ。2000年3月早稲田大学第一文学部卒業。2002年3月同大学院文学研究科史学(東洋史)専攻修士課程修了。2010年3月同博士後期課程満期退学。2010年4月同大学モンゴル研究所客員研究員。2011年4月同大学非常勤講師、日本大学非常勤講師、東北大学東北アジア研究センター専門研究員。博士(文学)。専攻は東洋史(モンゴル近現代史)。1997〜1999年にモンゴル国ウランバートル大学、2004〜2006年にロシア連邦モスクワ大学に留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。