検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

E.M.フォースターと「場所の力」 

著者名 塩田 伊津子/著
著者名ヨミ シオタ イツコ
出版者 彩流社
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106074503930.27/フォ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950918278
書誌種別 和図書(一般)
著者名 塩田 伊津子/著
著者名ヨミ シオタ イツコ
出版者 彩流社
出版年月 2011.3
ページ数 257,10p
大きさ 20cm
ISBN 4-7791-1602-5
分類記号 930.278
分類記号 930.278
書名 E.M.フォースターと「場所の力」 
書名ヨミ イー エム フォースター ト バショ ノ チカラ
内容紹介 E.M.フォースターの長編小説6作品を取り上げ、それらにおける「場所」はどのような意味を持つか、中核を占める「場所」はどこかなどを検討。作者の場所の扱い方がどのように変化するかも考察する。
著者紹介 フェリス女学院大学人文科学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。

(他の紹介)内容紹介 運命を変える「広場」、人に呼び掛ける「屋敷」、深層心理を揺さぶる「史跡」、心を映し出す「洞窟」…物語の鍵を握るのはいつも、「場所」のもつ不思議な力。『ハワーズ・エンド』、『インドへの道』などで知られる英国作家E.M.フォースターの新たな一面に光をあてる。
(他の紹介)目次 序章 E.M.フォースターの小説における「場所」を研究する意義
第1章 『天使も踏むを恐れる処』―自己発見の町モンテリアーノ
第2章 『眺めのいい部屋』―ルーシーの出発点シニョーリア広場と彼女が逡巡する場ウィンディー・コーナー
第3章 『長い旅路』―リッキィに働きかける異教徒の墓キャドベリ・リングズ
第4章 『ハワーズ・エンド』―継承者を求める館ハワーズ・エンド
第5章 『モリス』―真の姿が露になる「あずき色の部屋」
第6章 『インドへの道』―異様な洞窟マラバー
(他の紹介)著者紹介 塩田 伊津子
 2000年フェリス女学院大学英文学科卒業。2003年横浜市立大学国際文化研究科修士課程修了。2008年フェリス女学院大学人文科学研究科博士後期課程修了。2009年博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。