蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105610323 | 309.0/シン/6 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
野村 浩一 近藤 邦康 並木 頼寿 坂元 ひろ子 砂山 幸雄 村田 雄二郎
天演論
[トマス・ヘンリ…
アジア人物史12
姜 尚中/総監修…
アジア人物史9
姜 尚中/総監修…
アジア人物史6
姜 尚中/総監修…
アジア人物史5
姜 尚中/総監修…
アジア人物史3
姜 尚中/総監修…
アジア人物史4
姜 尚中/総監修…
アジア人物史11
姜 尚中/総監修…
アジア人物史10
姜 尚中/総監修…
アジア人物史2
姜 尚中/総監修…
アジア人物史1
姜 尚中/総監修…
アジア人物史7
姜 尚中/総監修…
アジア人物史8
姜 尚中/総監修…
日中の120年 文芸・評論作品選5
張 競/編,村田…
日中の120年 文芸・評論作品選4
張 競/編,村田…
中国近代の思想文化史
坂元 ひろ子/著
日中の120年 文芸・評論作品選3
張 競/編,村田…
日中の120年 文芸・評論作品選2
張 競/編,村田…
日中の120年 文芸・評論作品選1
張 競/編,村田…
講座東アジアの知識人第5巻
趙 景達/編,原…
講座東アジアの知識人第4巻
趙 景達/編,原…
講座東アジアの知識人第3巻
趙 景達/編,原…
講座東アジアの知識人第2巻
趙 景達/編,原…
講座東アジアの知識人第1巻
趙 景達/編,原…
新編原典中国近代思想史7
野村 浩一/編集…
リベラリズムの中国
村田 雄二郎/編
清末中国と日本 : 宮廷・変法・革…
孔 祥吉/著,村…
インタビュー戦後日本の中国研究
平野 健一郎/編…
中国の歴史を知るための60章
並木 頼壽/編著…
新編原典中国近代思想史5
野村 浩一/編集…
新編原典中国近代思想史4
野村 浩一/編集…
新編原典中国近代思想史3
野村 浩一/編集…
新編原典中国近代思想史2
野村 浩一/編集…
モダンガールと植民地的近代 : 東…
伊藤 るり/編,…
新編原典中国近代思想史1
野村 浩一/編集…
大人のための近現代史19世紀編
三谷 博/編,並…
シリーズ20世紀中国史4
飯島 渉/編,久…
中国の歴史と社会 : 中国中学校新…
課程教材研究所綜…
シリーズ20世紀中国史3
飯島 渉/編,久…
シリーズ20世紀中国史2
飯島 渉/編,久…
シリーズ20世紀中国史1
飯島 渉/編,久…
日本人のアジア認識
並木 頼寿/著
近代中国の政治文化 : 民権・立憲…
野村 浩一/著
思想空間としての現代中国
汪 暉/著,村田…
漢字圏の近代 : ことばと国家
村田 雄二郎/編…
『婦女雑誌』からみる近代中国女性
村田 雄二郎/編
中国民族主義の神話 : 人種・身体…
坂元 ひろ子/著
東アジアにおける公共知の創出 : …
佐々木 毅/編,…
毛沢東 : 実践と思想
近藤 邦康/著
入門中国の歴史 : 中国中学校歴史…
小島 晋治/監訳…
岩波現代中国事典
天児 慧/編,石…
カミング・マン : 19世紀アメリ…
胡 垣坤/[ほか…
ペレストロイカと改革・開放 : 中…
近藤 邦康/編,…
近代中国研究案内
小島 晋治/編,…
もっと知りたい中国1
野村 浩一/[ほ…
もっと知りたい中国2
野村 浩一/[ほ…
近代中国の思想世界 : 『新青年』…
野村 浩一/著
章炳麟集 : 清末の民族革命思想
章 炳麟/[著]…
岩波講座現代中国別巻2
野村 浩一/[ほ…
岩波講座現代中国別巻1
野村 浩一/[ほ…
岩波講座現代中国第6巻
野村 浩一/[ほ…
岩波講座現代中国第5巻
野村 浩一/[ほ…
岩波講座現代中国第4巻
野村 浩一/[ほ…
岩波講座現代中国第3巻
野村 浩一/[ほ…
中国の文化心理構造 : 現代中国を…
李 沢厚/著,坂…
岩波講座現代中国第2巻
野村 浩一/[ほ…
岩波講座現代中国第1巻
野村 浩一/[ほ…
仁学 : 清末の社会変革論
譚 嗣同/著,西…
中国近代の思想家
湯 志鈞/著,近…
前へ
次へ
しげちゃん
室井 滋/作,長…
ばけばけばけばけばけたく…おみせの巻
岩田 明子/ぶん…
こびと観察入門 : モモジリ クサ…
なばた としたか…
かいけつゾロリのはちゃめちゃテレビ…
原 ゆたか/さく…
ハリー・ポッターと死の秘…PART2
デイビッド・イェ…
たかこ
清水 真裕/文,…
ちいさなたいこ
松岡 享子/さく…
ティンカー・ベルと妖精の家
ブラッドリー・レ…
ハリー・ポッターと死の秘…PART1
デイビッド・イェ…
ゼロの焦点 : 松本清張生誕100…
松本 清張/原作…
借りぐらしのアリエッティ
メアリー・ノート…
ちいさなちいさなおかしのまち
さかい さちえ/…
どんどこどん
和歌山 静子/作
恐竜トリケラトプスと決戦赤い岩 :…
黒川 みつひろ/…
はなかっぱとももかっぱ
あきやま ただし…
ぼくのトイレ
鈴木 のりたけ/…
アンパンマンとアクビぼうや
やなせ たかし/…
妖怪横丁
広瀬 克也/作
ミッキーマウス : ミッキーのハワ…
かいけつゾロリはなよめとゾロリじょ…
原 ゆたか/さく…
いちにちのりもの
ふくべ あきひろ…
へんしんかいじゅう
あきやま ただし…
妖怪遊園地
広瀬 克也/作
おさるのジョージアイスクリームだい…
M.レイ/原作,…
バムとケロのもりのこや
島田 ゆか/作 …
ももんちゃんぎゅっ!
とよた かずひこ…
甲州戦記サクライザー[1]
沈まぬ太陽
山崎 豊子/原作…
うんちっち
ステファニー・ブ…
超急戦横歩取り
高橋 道雄/著
くすのきだんちのコンサート
武鹿 悦子/作,…
おたすけこびとのまいごさがし : …
なかがわ ちひろ…
ぼくのぱんわたしのぱん
神沢 利子/ぶん…
おばけのはつこい
むらい かよ/著
おおきいちいさい
元永 定正/さく
わんぱくだんのどんぐりまつり
ゆきの ゆみこ/…
おばけのバケロン バレエだいすき!
もとした いづみ…
勝てる石田流 : 最新版
鈴木 大介/著
ノルウェイの森
トラン・アン・ユ…
みんなで!いえをたてる
竹下 文子/作,…
マークスの山Vol.2
水谷 俊之/監督…
おばけのしゅくだい
むらい かよ/著
事件だよ!全員集合 : ミルキー杉…
杉山 亮/作,中…
へんなかお
大森 裕子/著
チビまじょチャミーとおかしバースデ…
藤 真知子/作,…
おたんじょうびのケーキちゃん
もとした いづみ…
忍たま乱太郎[54]
尼子 騒兵衛/原…
ノンタンスプーンたんたんたん
キヨノ サチコ/…
うまれたよ!アリ
山口 進/写真,…
ぎょうれつのできるはちみつやさん
ふくざわ ゆみこ…
ぼく、仮面ライダーになる…フォーゼ編
のぶみ/さく
どんぐりむらのぱんやさん
なかや みわ/さ…
こども小説ちびまる子ちゃん1
さくら ももこ/…
うまれたよ!ザリガニ
関 慎太郎/写真…
りんごがコロコロコロリンコ
三浦 太郎/作
レッツがおつかい
ひこ・田中/さく…
おてがみでーす!
くすのき しげの…
地球をほる
川端 誠/作
ぴんぽーん
山岡 ひかる/作
ごちそうだよ!ねずみくん
なかえ よしを/…
へいわってどんなこと?
浜田 桂子/作
きょうりゅうのあかちゃん : おき…
はた はつね/さ…
うまれたよ!ダンゴムシ
皆越 ようせい/…
マークスの山Vol.3
水谷 俊之/監督…
悪人
吉田 修一/原作…
キャベたまたんていミステリーれっし…
三田村 信行/作…
だるまさんと
かがくい ひろし…
勝てる棒銀戦法
青野 照市/著
きょうりゅうじまだいぼうけん
間瀬 なおかた/…
パパのしごとはわるものです
板橋 雅弘/作,…
おひめさまようちえんとはくばのおう…
のぶみ/さく
うまれたよ!テントウムシ
中瀬 潤/写真,…
塔の上のラプンツェル
ネイサン・グレノ…
わがはいはのっぺらぼう
富安 陽子/文,…
どうぶつびょういんおおいそがし
シャロン・レンタ…
せんろはつづくどこまでつづく
鈴木 まもる/文…
うさくんのおもちゃでんしゃ
さかい さちえ/…
ともだちや
内田 麟太郎/作…
新幹線しゅっぱつ!
鎌田 歩/作
ふしぎなまちのかおさがし
阪東 勲/写真・…
うまれたよ!メダカ
松沢 陽士/写真…
うまれたよ!オタマジャクシ
関 慎太郎/写真…
ビジュアル戦国英雄伝4
河合 敦/監修
チャレンジミッケ!8
ウォルター・ウィ…
はなかっぱすてきなクリスマス
あきやま ただし…
うんちさま
加藤 篤/作,ど…
よいこきらきらおりがみ12かげつ …
いまい みさ/著
はなかっぱぼくらはヒーロー!
あきやま ただし…
消えた自転車は知っている
藤本 ひとみ/原…
あかちゃんたいそう
鈴木 まもる/作
おまえうまそうだな
藤森 雅也/監督…
マークスの山Vol.1
水谷 俊之/監督…
じゅうにしのおはなしめいろ
奥野 涼子/作
なぞなぞのみせ
石津 ちひろ/な…
いろいろばあ
新井 洋行/作
モグラくんとセミのこくん
ふくざわ ゆみこ…
コックのぼうしはしっている
シゲタ サヤカ/…
こども小説ちびまる子ちゃん2
さくら ももこ/…
新幹線のたび : はやぶさ・のぞみ…
コマヤスカン/作
みんな大好き!恐竜おりがみ
青木 良/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950917627 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
野村 浩一/編集委員
近藤 邦康/編集委員
並木 頼寿/編集委員
坂元 ひろ子/編集委員
砂山 幸雄/編集委員
村田 雄二郎/編集委員
|
著者名ヨミ |
ノムラ コウイチ コンドウ クニヤス ナミキ ヨリヒサ サカモト ヒロコ スナヤマ ユキオ ムラタ ユウジロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
10,412,7p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-028226-0 |
分類記号 |
309.0222
|
分類記号 |
309.0222
|
書名 |
新編原典中国近代思想史 6 |
書名ヨミ |
シンペン ゲンテン チュウゴク キンダイ シソウシ |
内容紹介 |
中国150年の文明・近代・革命を、思想原典を通して問い直す。第6巻は、「抗戦建国」の課題のもとに繰り広げられた、中国の「近代」経験と「文明」の解体・再生のありさまを描く。 |
著者紹介 |
1930年生まれ。東京大学法学部卒。立教大学名誉教授。著書に「近代中国の政治文化」など。 |
|
救国と民主 |
|
野村 浩一/責任編集 |
(他の紹介)内容紹介 |
太平洋戦争勃発により新たな段階に突入した抗日戦争の渦中、国民党・国民政府はそれぞれ体制を立て直し、「抗戦建国」の課題に取り組むことになる。それまで日本と単独で戦っていた中国は、第二次世界大戦の反ファシズム戦線の一翼を担うことになると同時に、民主主義国の一員としてふさわしい改革が内外から求められた。延安を中心として根拠地を拡大していった共産党では、毛沢東が党内の権力を確立する。戦争の中での思想動態を、「全国抗戦と戦時体制構築」「持久戦下の国家建設」「第二次世界大戦の中の抗日戦争」「共産党統治地区の思想・運動・展望」「国民政府統治地区の文化と社会」の五章を通して描く。 |
(他の紹介)目次 |
1 全国抗戦と戦時体制構築(抗日救国十大綱領(毛沢東) わが軍の南京撤退について国民に告げる書(蒋介石) ほか) 2 持久戦下の国家建設(第一次南嶽軍事会議開会訓辞(抄)(蒋介石) 敵国の陰謀をあばき、抗戦の国策を明らかにする(抄)(蒋介石) ほか) 3 第二次世界大戦の中の抗日戦争―戦後構想へ向けて(戦後中国の責任(抄)(陳果夫) 中国の命運(抄)(蒋介石) ほか) 4 共産党統治地区の思想・運動・展望(学風・党風・文風を正そう(抄)(毛沢東) 国際女性デーに思う(丁玲) ほか) 5 国民政府統治地区の文化と社会(科学と民主 中国アイデンティティを求めて ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
野村 浩一 1930年生。東京大学法学部卒。立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 近藤 邦康 1934年生。東京大学大学院修士課程修了。東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 砂山 幸雄 1954年生。東京大学大学院社会学研究科国際関係論専攻博士課程単位取得満期退学。愛知大学現代中国学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ