検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

矯正施設における宗教意識・活動に関する研究 (龍谷大学社会科学研究所叢書)

著者名 赤池 一将/編著
著者名ヨミ アカイケ カズマサ
出版者 日本評論社
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105958094326.5/キョ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950915750
書誌種別 和図書(一般)
著者名 赤池 一将/編著   石塚 伸一/編著
著者名ヨミ アカイケ カズマサ イシズカ シンイチ
出版者 日本評論社
出版年月 2011.3
ページ数 6,288p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-51831-5
分類記号 326.53
分類記号 326.53
書名 矯正施設における宗教意識・活動に関する研究 (龍谷大学社会科学研究所叢書)
書名ヨミ キョウセイ シセツ ニ オケル シュウキョウ イシキ カツドウ ニ カンスル ケンキュウ
副書名 その現在と歴史
副書名ヨミ ソノ ゲンザイ ト レキシ
内容紹介 受刑者、教誨師、矯正職員の宗教意識と活動の本格的な調査研究。アンケート調査と海外調査に基づき、矯正施設の宗教教誨の現状と課題を解明する。矯正と更生保護に携わる宗教家、実務家、ボランティアなどに必読の書。
叢書名 龍谷大学社会科学研究所叢書

(他の紹介)内容紹介 受刑者、教誨師、矯正職員の宗教意識と活動の本格的な調査研究。アンケート調査と海外調査に基づき、矯正施設の宗教教誨の現状と課題を解明。矯正と更生保護に携わる宗教家、実務家、ボランティアなどに必読の書。
(他の紹介)目次 第1部 刑事施設における宗教意識・活動に関する調査
第2部 教誨の歴史と現在(更生を促す自己啓発と信仰環境
矯正施設における宗教活動の現状と課題
宗教教誨の変遷といま
アメリカにおける教誨師活動
ドイツの教誨―労働から紀律へ、そして再社会化
フランスの刑事施設教誨師制度について)
資料
(他の紹介)著者紹介 赤池 一将
 龍谷大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石塚 伸一
 龍谷大学法科大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 刑事施設における宗教意識・活動に関する調査   1-54
坂東 知之/ほか著
2 更生を促す自己啓発と信仰環境   57-75
加藤 博史/著
3 矯正施設における宗教活動の現状と課題   77-96
中山 厚/著
4 宗教教誨の変遷といま   97-111
近藤 哲城/著
5 アメリカにおける教誨師活動   113-122
村井 敏邦/著
6 ドイツの教誨   労働から紀律へ、そして再社会化   123-147
石塚 伸一/著
7 フランスの刑事施設教誨師制度について   149-170
赤池 一将/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。