蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104593280 | 519.9/ボウ/365 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
どてっ
田口 麻由/作,…
ばんそうこうくださいな
矢野 アケミ/作
かいけつゾロリきょうふのエイリアン
原 ゆたか/さく…
近くて遠くて、甘くて苦い[2]
櫻 いいよ/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂14
廣嶋 玲子/作,…
レストランのおばけずかん : ふら…
斉藤 洋/作,宮…
ちいさなちいさなうみのおさんぽ
さかい さちえ/…
クスノキの番人
東野 圭吾/著
まちのおばけずかん : マンホール…
斉藤 洋/作,宮…
おもしろい話、集めました。R
ひの ひまり/作…
人狼サバイバル[4]
甘雪 こおり/作…
人狼サバイバル[3]
甘雪 こおり/作…
こちょこちょこちょ
日隈 みさき/さ…
ハッピーフィート
ジョージ・ミラー…
ねられんねられんかぼちゃのこ
やぎゅう げんい…
えんそくのおばけずかん : おいて…
斉藤 洋/作,宮…
きみと100年分の恋をしよう[1]
折原 みと/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂13
廣嶋 玲子/作,…
100
名久井 直子/さ…
ねえねえあのね
しもかわら ゆみ…
人狼サバイバル[5]
甘雪 こおり/作…
世界一クラブ[10]
大空 なつき/作…
かいけつゾロリのレッドダイヤをさが…
原 ゆたか/さく…
パンどろぼう
柴田 ケイコ/作
きみと100年分の恋をしよう[2]
折原 みと/作,…
将棋囲い事典100+ : エルモ!…
将棋世界編集部/…
近くて遠くて、甘くて苦い[1]
櫻 いいよ/作,…
兄が3人できまして : 王子様の…2
伊藤 クミコ/作…
ジュニア空想科学読本20
柳田 理科雄/著…
大迫力!世界の都市伝説大百科
朝里 樹/監修
世界一クラブ[8]
大空 なつき/作…
清明
今野 敏/著
ジュニア空想科学読本21
柳田 理科雄/著…
推し、燃ゆ
宇佐見 りん/著
ざんねんないきもの事典 : …さらに
今泉 忠明/監修…
恐竜トリケラトプスとあくまのもり …
黒川 みつひろ/…
夜明けのすべて
瀬尾 まいこ/著
カレーのおうさま
山本 祐司/さく
兄が3人できまして : 王子様の…1
伊藤 クミコ/作…
52ヘルツのクジラたち
町田 そのこ/著
人狼サバイバル[2]
甘雪 こおり/作…
すみっこのかくれんぼ : れいぞう…
うえだ しげこ/…
きたきた捕物帖
宮部 みゆき/著
半沢直樹 アルルカンと道化師
池井戸 潤/著
図解大事典猛毒生物
加藤 英明/著
ねぐせのしくみ
ヨシタケ シンス…
ばけばけばけばけばけたく…おかしの巻
岩田 明子/ぶん…
おたすけこびととおべんとう : W…
なかがわ ちひろ…
いちにちうんち
ふくべ あきひろ…
パンでんしゃ
有田 奈央/文,…
えにし屋春秋
あさの あつこ/…
54字の百物語 : 意味がわかると…
氏田 雄介/編著…
世界一クラブ[9]
大空 なつき/作…
ぼくらはもりのダンゴムシ
まつおか たつひ…
はかせのふしぎなプール
中村 至男/さく
もりのかばんやさん
ふくざわ ゆみこ…
ヤバイ親友は知っている
藤本 ひとみ/原…
今日から死神やってみた![1]
日部 星花/作,…
いつつごうさぎのきっさてん
まつお りかこ/…
NEWマーク・記号の大百科4
太田 幸夫/監修
映画ドラえもん超全集 : ドラえも…
藤子・F・不二雄…
ようかいむらのどっきりハロウィン
たかい よしかず…
恐竜トリケラトプスとティラノきょう…
黒川 みつひろ/…
ぱぱんがパン!
柴田 ケイコ/作
もしものせかい
ヨシタケ シンス…
アンダーグラウンド
エミール・クスト…
自転しながら公転する
山本 文緒/著
今日から死神やってみた![2]
日部 星花/作,…
イベントおりがみ : おって楽しい…
主婦の友社/編
こんにちは!わたしのえ
はた こうしろう…
世界のスポーツカー図鑑
妖怪のど自慢
広瀬 克也/作
まじょのナニーさん[6]
藤 真知子/作,…
まちがいなく名探偵
杉山 亮/作,中…
おひめさまになれるまほうのとびら
真瀬 ひかる/著
ぎょうれつのできるスパゲッティやさ…
ふくざわ ゆみこ…
まんぷくよこちょう
なかざわ くみこ…
おばけのうんどうかい
むらい かよ/著
殺人現場は雲の上
東野 圭吾/著
りんごちゃん
さとう めぐみ/…
あかいしろくま
柴田 ケイコ/作…
キモイけど実はイイヤツなんです。 …
ろう/著,實吉 …
逆ソクラテス
伊坂 幸太郎/著
ねずみくんはめいたんてい
なかえ よしを/…
54字の物語 ZOO : 超短編小…
氏田 雄介/編著…
パンダのパンだ
牛窪 良太/作
リトル☆バレリーナ1
工藤 純子/作,…
じごくバス
有田 奈央/作,…
ウルトラマンとぼくらVS.怪獣ぐん…
山本 孝/作・絵…
おにぎりをつくる
高山 なおみ/文…
謎解きホームルーム : 1話…[1]
日本児童文芸家協…
5回で折れるかざれる!あそべる!…2
いしかわ まりこ…
みそしるをつくる
高山 なおみ/文…
世界の自動車大図鑑
お探し物は図書室まで
青山 美智子/著
絶叫学級[29]
いしかわ えみ/…
うごきません。
大塚 健太/作,…
ランチ酒[1]
原田 ひ香/著
はたらくくるまたちのかいたいこうじ
シェリー・ダスキ…
ようかいむらのざくざくいもほり
たかい よしかず…
前へ
次へ
「代数」から「微積分」への旅
マイク・ゴールド…
ファン・デル・ヴェルデン現代代数…1
ファン・デル・ヴ…
代数入門 : 数と式
遠山 啓/著
代数への出発
松坂 和夫/著
代数 : 黄金比から暗号の解読まで
マイケル・ウィラ…
代数と幾何 : 数と図形のマジック…
ダン・グリーン/…
代数的構造
遠山 啓/著
方程式が織りなす代数学
三宅 克哉/著
輓近代数学の展望
秋月 康夫/著
代数を図形で解く : 直感でわかる…
中村 義作/著,…
算数から数学へ
宇沢 弘文/著
暗号理論と代数学
沢田 秀樹/著
代数・幾何のしくみ
仙田 章雄/著
比例・反比例なんてこわくない!
柴山 達治/監修…
わかって楽しい算数教室6
関沢 正躬/著,…
わかって楽しい算数教室5
関沢 正躬/著,…
わかって楽しい算数教室4
関沢 正躬/著,…
わかって楽しい算数教室3
関沢 正躬/著,…
わかって楽しい算数教室2
関沢 正躬/著,…
わかって楽しい算数教室1
関沢 正躬/著,…
均等分布と1あたり
新居 信正/著,…
割合をとく
新居 信正/著,…
割合っておもしろい
新居 信正/著,…
分数たす・ひく
新居 信正/著,…
分数ってなんだ!
新居 信正/著,…
かぞえてみよう1・2・3
鶴見 正夫/ぶん…
数学はともだち : 組合せから確率…
柴岡 泰光/著
代数学第2巻
藤原 松三郎/著
情報科学のための 代数系入門
細井 勉/著
分数ものがたり
銀林 浩/文,新…
わたしは分数
J.リチャード …
代数学
阿部 英一/著
代数学
弥永 昌吉/著,…
代数学1
正田 建次郎/著…
代数学2
中山 正/著,東…
代数学
弥永 昌吉/編,…
上等小学筆算例題下
中坪 永壽/著,…
上等小学筆算例題上
中坪 永壽/著,…
西洋算法開諸法
岸 俊雄/纂輯
筆算通書巻之三
花井 静/編輯,…
洋算代数術
島 一徳 (桂潭…
筆算通書巻之四
花井 静/編輯,…
筆算通書巻之二
花井 静/編輯,…
筆算通書巻之一
花井 静/編輯,…
洋算例題
佐々木 綱親/輯
筆算訓蒙巻三
塚本 明毅 (桓…
筆算訓蒙巻二
塚本 明毅 (桓…
筆算訓蒙巻一
塚本 明毅 (桓…
筆算訓蒙
代数学教授書
筆算題叢巻三
筆算題叢巻三
山本 正至/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951060253 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
防災科学技術研究所/編集
|
著者名ヨミ |
ボウサイ カガク ギジュツ ケンキュウジョ |
出版者 |
防災科学技術研究所
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
16枚 |
大きさ |
46×58cm(折りたたみ23cm) |
分類記号 |
519.9
|
分類記号 |
519.9
|
書名 |
防災科学技術研究所研究資料 第365号 |
書名ヨミ |
ボウサイ カガク ギジュツ ケンキュウジョ ケンキュウ シリョウ |
|
地すべり地形分布図 |
|
第50集 |
(他の紹介)内容紹介 |
グローバル化が進む中、東アジアの企業社会では新たな価値基準のもとにCSRが展開されている。本書は、日中韓三国の研究者が連携して2010年度に行った、日中韓三国の国連GC参加全企業を対象にしたサーベイ調査、三国の先進企業のCSR活動に関するグッド・プラクティス調査、東アジア独自の社会的責任経営企業評価システムの構築、などの調査研究の成果を集めたものであり、東アジア規模での初めての本格的な調査報告、研究書である。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 東アジアの国連GC参加企業における国連GC/CSR活動の調査研究(中国‐日本‐韓国 国連グローバル・コンパクト共同調査2010 参加、遵守、インパクト「中国‐日本‐韓国 国連グローバル・コンパクト共同調査2010」の解説 国連グローバル・コンパクトに関する中日韓共同調査の業種別分析) 第2章 東アジアの国連GC参加企業におけるCSRグッド・プラクティスの研究(日本企業によるCSRの展開 対象企業のCSR活動の概要 注目すべきCSR活動の事例 中国、韓国におけるCSR活動) 第3章 東アジアのCSR専門研究者によるCSR企業評価(EAST ASIA30と日中韓三国の専門家委員の関与 資料 EAST ASIA30による顕彰企業リスト) 第4章 CSRに関する国際基準と東アジアにおける展開(女性のエンパワメント原則の展開可能性 国連グローバル・コンパクトのコミュニケーション・オン・プログレス(COP)の状況から見た各国のCSR情報開示傾向) 資料 東アジアにおける国連GC/CSR関連文献 |
(他の紹介)著者紹介 |
江橋 崇 法政大学法学部教授。法政大学現代法研究所国連グローバル・コンパクト研究センター長。平和フォーラム代表。市民立法機構運営委員。日韓市民社会フォーラム運営委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ