検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

入門粉体材料設計 

著者名 内藤 牧男/編著
著者名ヨミ ナイトウ マキオ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105632186571.2/ニュ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
571.2 571.2
粉体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950915400
書誌種別 和図書(一般)
著者名 内藤 牧男/編著   牧野 尚夫/編著   多々見 純一/編著   米屋 勝利/編著
著者名ヨミ ナイトウ マキオ マキノ ヒサオ タタミ ジュンイチ コメヤ カツトシ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2011.3
ページ数 7,235p
大きさ 21cm
ISBN 4-526-06658-0
分類記号 571.2
分類記号 571.2
書名 入門粉体材料設計 
書名ヨミ ニュウモン フンタイ ザイリョウ セッケイ
内容紹介 粉を利用する幅広いユーザーに向けた粉体材料設計の入門書。粒子の基本設計、粉の機能を最大限に生かすための粉体の機能設計、トラブル対策などを解説。応用事例も収録する。
著者紹介 大阪大学。

(他の紹介)目次 第1章 粒子の基本設計(粒子サイズの変え方・そろえ方
粒子の形を変える
粒子に穴をあける
粒子表面のデザイン
粒子の複合構造を作る)
第2章 粉体の機能設計(さらさら流れる粉を作る
液中によく分散する粉を作る
成形しやすい粉を作る)
第4章 粉を用いた材料構造設計(均質構造を作る
配向体構造を作る
多孔質構造を作る:大きな穴を作る
多孔質構造を作る:小さな孔を作る
複合構造を作る)
第5章 構造設計した材料の応用事例(美容のために使う
化石エネルギーの効率的利用に貢献する
環境保全に貢献する
健康のために使う
粉体を有効に活用するために)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。