蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0100151893 | K02/ヤマ/1975 | 貸出禁止 | 在庫 | 書庫1 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210061676 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
山梨大学附属図書館/編
|
出版者 |
山梨大学附属図書館
|
出版年月 |
1975 |
ページ数 |
30P |
大きさ |
25 |
書名 |
山梨大学継続受入雑誌所在目録 1975 |
書名ヨミ |
ヤマナシ ダイガク ケイゾク ウケイレ ザツシ シヨザイ モクロク |
(他の紹介)内容紹介 |
世界と日本のキリスト教史、歴史に大きなインパクトを与えたキリスト者たちの評伝、ドストエフスキーから遠藤周作・三浦綾子まで不朽のキリスト教文学をコンパクトに紹介。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 歴史―キリスト教略史(キリスト教の歩み 日本キリスト教史) 第2部 人物―キリスト教人物評伝(キリスト教会最大の教父アウグスティヌス アッシジの聖者フランチェスコ ドイツの宗教改革者ルター ほか) 第3部 文学―キリスト教文学案内(ドストエフスキー『罪と罰』 ドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』 トルストイ『復活』 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
嶺重 淑 1962年、兵庫県に生まれる。早稲田大学第一文学部卒業、関西学院大学大学院神学研究科博士課程後期課程単位取得退学、スイス・ベルン大学にて神学博士号(Dr.theol.)取得。現在、関西学院大学人間福祉学部准教授・宗教主事、院長補佐、ウイリアム神学館非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ