検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正義の他者 (叢書・ウニベルシタス)

著者名 アクセル・ホネット/著
著者名ヨミ アクセル ホネット
出版者 法政大学出版局
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106302292158/ホネ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山梨県 山梨県厚生部厚生援護課
1977
519 519
環境汚染 毒物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951158760
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アクセル・ホネット/著   加藤 泰史/[ほか]訳   日暮 雅夫/[ほか]訳
著者名ヨミ アクセル ホネット カトウ ヤスシ ヒグラシ マサオ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2013.6
ページ数 10,399,50p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-09966-3
分類記号 158
分類記号 158
書名 正義の他者 (叢書・ウニベルシタス)
書名ヨミ セイギ ノ タシャ
副書名 実践哲学論集
副書名ヨミ ジッセン テツガク ロンシュウ
内容紹介 「承認をめぐる闘争」以後の、現代の様々な思想潮流との対話・対決の足跡を示す論文集。実践哲学の諸領域、社会哲学・道徳哲学・政治哲学それぞれの体系的課題を分析し、正義の原理とその他者との関わりに新たな光を当てる。
著者紹介 1949年ドイツ生まれ。ベルリン自由大学で哲学の博士号を取得。フランクフルト大学社会哲学講座正教授、フランクフルト大学社会研究所所長、コロンビア大学哲学科教授を務める。
叢書名 叢書・ウニベルシタス

(他の紹介)目次 1 環境毒性学とは
2 環境動態
3 毒性とその発現メカニズム
4 解毒・耐性機構
5 汚染浄化
6 法規トピック
7 環境毒性学の未来
(他の紹介)著者紹介 渡邉 泉
 1971年大分県に生まれる。1998年愛媛大学大学院連合農学研究科修了。現在、東京農工大学大学院農学研究院准教授。博士(農学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久野 勝治
 1943年愛知県に生まれる。1971年名古屋大学大学院農学研究科修了。現在、東京農工大学名誉教授。農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。