検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

早く病気をなおす本 

著者名 近藤 宏二/共編
著者名ヨミ コンドウ コウジ
出版者 電設工業健康保健組合
出版年月 1966


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102553815梅490.4/ハヤ/貸出禁止在庫 貴重書庫 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1932
都市 チャオプラヤー川

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310006569
書誌種別 和図書(一般)
著者名 近藤 宏二/共編   岡 惺治/共編
著者名ヨミ コンドウ コウジ オカ セイジ
出版者 電設工業健康保健組合
出版年月 1966
ページ数 277P
大きさ 19
書名 早く病気をなおす本 
書名ヨミ ハヤク ビヨウキ オ ナオス ホン
副書名 金と時間のムダを防ぐ受診の知恵
副書名ヨミ カネ ト ジカン ノ ムダ オ フセ

(他の紹介)内容紹介 都市と水辺のビジョンはいかにあるべきか。その答えをタイの住まいと暮らしに探る。
(他の紹介)目次 1 タイの水辺都市と住まい(チャオプラヤー川と都市の空間構造
タイの住まい)
2 天使の都・バンコク(バンコク・トンブリー―水上の多民族都市
バンコク・プラナコン―移りゆく天使の都)
3 水と共生する都市の諸相(シーラーチャー―サパーンでつながる海上集落
アンパワー―ターペーが連続するマーケットタウン
アユタヤ―水辺に生きる古都
ロッブリー―地形が織りなす多様な水辺空間
ピサヌローク―浮家が並ぶ町
ランパーン―タイ北部に咲いた近代建築の都)
(他の紹介)著者紹介 高村 雅彦
 1964年生まれ。法政大学デザイン工学部教授、博士(工学)。専門はアジア都市史・建築史。前田工学賞(1999年)、建築史学会賞(2000年)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。