検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

覆刻日本古典全集 [22-2]

著者名 正宗 敦夫/編纂校訂
著者名ヨミ マサムネ アツオ
出版者 現代思潮新社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105880462B081/フッ/22-2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

正宗 敦夫
2011
総合学習 食品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950534520
書誌種別 和図書(一般)
著者名 正宗 敦夫/編纂校訂
著者名ヨミ マサムネ アツオ
出版者 現代思潮新社
出版年月 2007.5
ページ数 p303〜587
大きさ 16cm
ISBN 4-329-02567-8
分類記号 081
分類記号 081
書名 覆刻日本古典全集 [22-2]
書名ヨミ フッコク ニホン コテン ゼンシュウ
江家次第
2
[大江 匡房/著]

(他の紹介)内容紹介 地球3周の距離を旅して食材がやってくる?教室に持ち込んだ幕の内弁当と学校一大きな地図を使って、フード・マイレージを体感する。
(他の紹介)目次 「コンビニ弁当」の授業―幕の内弁当のフード・マイレージ
「豚肉」の授業―お肉が食卓にあがるまで
「マグロ」の授業―寿司ネタの王様の知られざる現実
「ペットボトル水」の授業―飲み水をめぐる安全とお金の話
「ペットがゴミに?」の授業―いのちと責任について考える
「マクドナルド」の授業―巨大ファストフード・チェーンの光と陰
(他の紹介)著者紹介 千葉 保
 1945年、宮城県生まれ。神奈川県鎌倉市の小学校教員をへて、1998年より神奈川県三浦市の小学校校長をつとめる。現在、國學院大學講師。「使い捨てカメラ」「カード破産」「ハンバーガー・コネクション」の授業など、身近な題材を斬新な切り口で社会の問題へとつなぐ授業をつくりつづけてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。