検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジャック・ロンドン選集 3

著者名 ジャック・ロンドン/[著]
著者名ヨミ ジャック ロンドン
出版者 本の友社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105084644938/ロン/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャック・ロンドン 辻井 栄滋
2005
316.8 316.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950370519
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジャック・ロンドン/[著]   辻井 栄滋/訳
著者名ヨミ ジャック ロンドン ツジイ エイジ
出版者 本の友社
出版年月 2005.10
ページ数 3,214p
大きさ 22cm
ISBN 4-89439-510-X
分類記号 938.78
分類記号 938.78
書名 ジャック・ロンドン選集 3
書名ヨミ ジャック ロンドン センシュウ
副書名 決定版
副書名ヨミ ケッテイバン
内容紹介 長年に渡りジャック・ロンドン研究と翻訳をしてきた辻井栄滋の個人訳全集ともいうべきジャック・ロンドン選集。既刊の訳に手を入れ、未刊の短篇とエッセイ8篇も追加。中・長篇は刊行年順、短篇・エッセイは雑誌発表順に配列。
著者紹介 1876〜1916年。作家。著書に「野生の呼び声」「白牙」など。
太古の呼び声/アメリカ浮浪記

(他の紹介)内容紹介 北面の武士として鳥羽上皇の寵愛を受けながら出家遁世した漂泊の人。又、伝説に彩られ、日本人に愛され続ける名歌をあまた残した歌人・西行。伝統短歌への叛逆者にして、「西行嫌ひ」を公言して憚らなかった塚本が、晩年に至って、渾身の力と愛憎を込めて宿敵・西行に闘いを挑んだ快著。高名な歌を情け容赦なく切り捨てる一方、知られざる名歌に眩い光をあてる百選は、正に塚本美学の精髄。本文庫、初刊。
(他の紹介)著者紹介 塚本 邦雄
 1920・8・7〜2005・6・9。歌人、評論家、小説家。滋賀県生まれ。歌誌「日本歌人」(前川佐美雄主宰)に入会。1951年、『水葬物語』で歌壇に登場。60年、岡井隆、寺山修司等と「極」を創刊。85年、歌誌「玲瓏」主宰。反リアリズムの前衛短歌の雄として精力的に活動。『日本人靈歌』で現代歌人協会賞、『詩歌變』で詩歌文学館賞、『不變律』で迢空賞、『黄金律』で斎藤茂吉短歌文学賞、『魔王』で現代短歌大賞を各々受賞。97年、勲四等旭日小綬章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。