検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風の牧場 (講談社文庫)

著者名 有吉 玉青/[著]
著者名ヨミ アリヨシ タマオ
出版者 講談社
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105627723B913.6/アリ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950910768
書誌種別 和図書(一般)
著者名 有吉 玉青/[著]
著者名ヨミ アリヨシ タマオ
出版者 講談社
出版年月 2011.3
ページ数 249p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-276904-4
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 風の牧場 (講談社文庫)
書名ヨミ カゼ ノ マキバ
叢書名 講談社文庫

(他の紹介)内容紹介 両親がものごころつく前に離婚して母の手で育てられた美名子は、父の不在を寂しいと思ったことはなかった。母の表情からすべてを鋭敏に感じ取った幼い日、その話題を自らタブーとしたが、大人になり父がすでに亡くなっていることを偶然知ってから、その存在が大きくなって…。人と人の絆を描いた連作集。
(他の紹介)著者紹介 有吉 玉青
 1963年東京都生まれ。’90年に、母・佐和子との日々を綴った『身がわり』で坪田譲治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 風の牧場   7-47
2 堰   49-58
3 遠い庭   59-106
4 瓜ふたつ   107-151
5 はつ恋   153-191
6 夏、北へ   193-241
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。