検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解消費税 平成17年版

著者名 和氣 光/編
著者名ヨミ ワケ ヒカル
出版者 大蔵財務協会
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105049357336.9/ズカ/2005貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1970
1970
372.34 372.34
演劇教育 シュタイナー学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950339032
書誌種別 和図書(一般)
著者名 和氣 光/編
著者名ヨミ ワケ ヒカル
出版者 大蔵財務協会
出版年月 2005.7
ページ数 7,390p
大きさ 26cm
ISBN 4-7547-1194-7
分類記号 336.987
分類記号 336.987
書名 図解消費税 平成17年版
書名ヨミ ズカイ ショウヒゼイ

(他の紹介)内容紹介 世界的に有名な自由ヴァルドルフ(シュタイナー)学校の演劇教育を、ウィーンで受けた自らの演劇教育をも踏まえて、理論と実践の両面から体系的に究明した画期的な労作。演劇が子どもの成長に作用する力は計り知れない。生きるエネルギーと活力の湧出。個性、創造力、表現力、思考力などの伸長。コミュニケーション能力、道徳性等の育成。本書は、欧米に比べ立ち遅れの目立つわが国の演劇教育界に、新風を吹き込む待望の書である。
(他の紹介)目次 序章 研究目的、先行研究および研究方法
第1章 ドイツの公・私立学校およびヴァルドルフ学校の演劇教育
第2章 ヴァルドルフ学校の演劇教育の基盤としての人智学的人間観
第3章 ヴァルドルフ教育における言語と演劇
第4章 ヴァルドルフ学校における演劇教育の理論と実践
結章 演劇を指導できる教師の育成―ヴァルドルフ教員養成大学における演劇教育
(他の紹介)著者紹介 広瀬 綾子
 1977年東京都に生まれる。1990〜91年、ウィーンのヴァルドルフ学校(Rudolf Steiner‐Schule Wien‐Mauer)の第7学年に編入学・在籍。関西学院大学文学部ドイツ文学科卒業。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。博士(人間科学)。現在、兵庫県立ピッコロ劇団劇団員、京都教育大学教育学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。