検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぷうぷのプレゼント (こころの幼年童話)

著者名 山本 なおこ/さく
著者名ヨミ ヤマモト ナオコ
出版者 PHP研究所
出版年月 1984.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102342250913/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 なおこ 中村 景児
1997

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210129516
書誌種別 和図書(児童)
著者名 山本 なおこ/さく   中村 景児/絵
著者名ヨミ ヤマモト ナオコ ナカムラ ケイジ
出版者 PHP研究所
出版年月 1984.2
ページ数 55p
大きさ 23cm
ISBN 4-569-28232-6
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ぷうぷのプレゼント (こころの幼年童話)
書名ヨミ プウプ ノ プレゼント
叢書名 こころの幼年童話

(他の紹介)内容紹介 もうひとつの文明開化―日本近代医学の源流は横浜にあった。ヘボン、シモンズから福沢諭吉、高木兼寛まで先人たちの試行錯誤を綴る画期的労作。
(他の紹介)目次 1 近代西洋医学事始め―ヘボン
2 近代外科学のはじめ―横浜軍陣病院とウィリス
3 感染症予防のはじめ
4 横浜医療とシモンズ
5 西洋歯科医学のはじめ
6 医療の周辺で
7 横浜医療の流れ―日本における英米医学の展開
(他の紹介)著者紹介 荒井 保男
 1924年、茨城県生まれ。49年、横浜市立医学専門学校卒。64年、慶應義塾大学大学院博士課程修了。医学博士・文学博士。開業の傍ら、横浜市立大学医学部講師、放送大学客員教授を歴任。現在、飯山医院名誉院長、日本エッセイストクラブ会員。92年度日本医師会最高優功賞(学術)受賞。第105回(2004年度)日本医史学会総会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。