検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピカソを見わけるハト (NHKブックス)

著者名 渡辺 茂/著
著者名ヨミ ワタナベ シゲル
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102999331481.7/ワタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 茂
2011
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510048000
書誌種別 和図書(一般)
著者名 渡辺 茂/著
著者名ヨミ ワタナベ シゲル
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1995.9
ページ数 210p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-001747-3
分類記号 481.7
分類記号 481.7
書名 ピカソを見わけるハト (NHKブックス)
書名ヨミ ピカソ オ ミワケル ハト
副書名 ヒトの認知、動物の認知
副書名ヨミ ヒト ノ ニンチ ドウブツ ノ ニンチ
内容紹介 動物たちの不思議な知性の世界。ハトやオウム、アシカ、イルカ等の知覚・記憶・言語・推論能力を興味深く紹介。著者による最新データを中心に、比較認知科学から知性の起源やヒトの認知の特性に迫る。
著者紹介 1948年生まれ。慶応義塾大学文学部心理学専攻卒業。メリーランド大学、英国メディカル・リサーチ・カウンシル訪問研究員などを経て現在、慶応義塾大学教授。著書に「認知の起源をさぐる」。
叢書名 NHKブックス

(他の紹介)内容紹介 若々しい魂を保つためには…苦労も病気も「資本」にするには…定年後に必須の新たな「発想」とは…。人生を楽しく畳む知恵。
(他の紹介)目次 1 定年後を輝かせる「新たな仕事」
2 「不純」の大いなる効用
3 どうすれば運命を使いこなせるか
4 現実を受け止められないとき、行き悩むとき
5 問題は「どう生きたか」
6 人生の思いがけない「からくり」を知る
7 遠距離「世間」のすすめ
8 「自分の時間」を管理する知恵
9 ささやかだけれど贅沢な生き方
10 自分なりの「始末のつけ方」
(他の紹介)著者紹介 曽野 綾子
 1931年9月、東京生まれ。聖心女子大学卒。幼少時より、カトリック教育を受ける。1953年、作家三浦朱門氏と結婚。NGO活動「海外邦人宣教者活動援助後援会」(通称JOMAS)などを通して、世界に視野を広げた精力的な社会活動でも注目を浴びている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。