検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アートの力 

著者名 マルクス・ガブリエル/著
著者名ヨミ マルクス ガブリエル
出版者 堀之内出版
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107802324701.1/ガブ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安部 龍太郎 山本 周五郎 岡本 綺堂 火坂 雅志 永井 路子 坂口 安吾
2011
626 626
農学 農業労働

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952187097
書誌種別 和図書(一般)
著者名 マルクス・ガブリエル/著   大池 惣太郎/訳   柿並 良佑/訳協力
著者名ヨミ マルクス ガブリエル オオイケ ソウタロウ カキナミ リョウスケ
出版者 堀之内出版
出版年月 2023.4
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 4-909237-79-8
分類記号 701.1
分類記号 701.1
書名 アートの力 
書名ヨミ アート ノ チカラ
副書名 美的実在論
副書名ヨミ ビテキ ジツザイロン
内容紹介 哲学者マルクス・ガブリエルによる芸術論。作品を深く理解する上で、特定のジャンルについて背景知識を得る方法ではなく、アートとは一体どんな存在なのか、その自律性を徹底して考えることでアートの持つ力を明らかにする。
著者紹介 哲学者。ボン大学教授。「新しい実在論」を提唱。著書に「なぜ世界は存在しないのか」など。

(他の紹介)目次 アスパラガスの品種と増収技術(品種
生理・生態
基本技術
課題と対策
生産者事例)
トマト・イチゴ・キュウリ―環境制御の新技術(低軒高ハウスで導入可能なトマトの低投資型環境制御技術
環境制御からみたイチゴの生理・生態的特性
午後高温・夕方急速降温管理によるキュウリの果実肥大促進技術)
その他の新技術(タマネギの耐雪性と品種間差
甘長トウガラシ類の栽培技術)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。