検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の貝 1(フィールドベスト図鑑)

著者名 奥谷 喬司/著
著者名ヨミ オクタニ タカシ
出版者 学研
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105132765484.0/オク/1貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥谷 喬司
2022
333.8 333.8
性同一性障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950421924
書誌種別 和図書(一般)
著者名 奥谷 喬司/著
著者名ヨミ オクタニ タカシ
出版者 学研
出版年月 2006.5
ページ数 196p
大きさ 19cm
ISBN 4-05-402887-X
分類記号 484.038
分類記号 484.038
書名 日本の貝 1(フィールドベスト図鑑)
書名ヨミ ニホン ノ カイ
内容紹介 海岸や水辺のウォッチング、貝殻のコレクションに役立つ巻貝図鑑。日本の巻貝や外国産の美しい巻貝約1260種を、標本写真と生態写真で紹介する。索引には大きさと分布を記す。
著者紹介 東京水産大学名誉教授。
叢書名 フィールドベスト図鑑
巻貝

(他の紹介)内容紹介 戸籍上の性を変更することが認められる特例法が2004年から施行され、日本でも性同一性障害が社会的に認知されるようになった。しかし、いまだ誤解や偏見もあり、当事者をとりまく環境は厳しい。本書は性同一性障害とは何かを理解し、治療や性別変更の手順、また、現実社会で生活していくために、当事者やまわりはどうすればよいか、をQ&A形式でやさしく解説。入門書として定評の高いロングセラーに最新情報をプラスした増補改訂版。
(他の紹介)目次 1 性同一性障害って何?(性同一性障害って何ですか?
性同一性って何ですか? ほか)
2 性同一性障害の治療(性同一性障害と判断する基準は何ですか?
自分自身の性別に違和感を持つのはいつ頃からでしょうか? ほか)
3 性同一性障害と生活・仕事(性同一性障害で差別を受けることはどのようなことですか?
家族や友人に対するカミングアウトはどうやってするのですか? ほか)
4 性同一性障害と法律・社会(改名はどうしたらよいのですか?
性別適合手術をした人は、戸籍上の性別表記の訂正ができるのですか? ほか)
5 終わりに(今後、社会や国に求めることはどういうことですか?)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。