検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

相州古文書 第2巻

著者名 貫 達人/編
著者名ヨミ ヌキ タツト
出版者 神奈川県教育委員会
出版年月 1970


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100281195213.7/ソウ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古川 薫
1988
工業材料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210067825
書誌種別 和図書(一般)
著者名 貫 達人/編
著者名ヨミ ヌキ タツト
出版者 神奈川県教育委員会
出版年月 1970
ページ数 320P
大きさ 22
書名 相州古文書 第2巻
書名ヨミ ソウシユウ コモンジヨ

(他の紹介)目次 第1章 工業材料とは
第2章 材料特性
第3章 部材の降伏と破壊
第4章 強度と組織
第5章 材料・部材設計の基礎
第6章 鉄鋼材料
第7章 非鉄金属材料
第8章 プラスチックとゴム
第9章 セラミックス系材料
第10章 複合材料、コンポジット
(他の紹介)著者紹介 町田 輝史
 1963年室蘭工業大学工学部卒業、富士製鐵(株)(のち新日本製鐵(株))技術員。1971年東京大学生産技術研究所研究嘱託(1976年まで)。1974年玉川大学工学部講師(機械工学)就任。1980年助教授。1986年教授に就任。2006年日本工業大学教授(2009年まで特任)就任、葉月温心・材料加工ミッション主宰、室蘭工業大学客員教授。専攻は工学博士(プレス加工、東京大学、1977)、材料加工学、技術・技術者養育成システム(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。