検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

韓国映画入門 

著者名 李 英一/共著
著者名ヨミ リ エイイチ
出版者 凱風社
出版年月 1990.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101743920778.2/イヨ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
335.21 335.21
企業-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210170540
書誌種別 和図書(一般)
著者名 李 英一/共著   佐藤 忠男/共著   凱風社編集部/訳
著者名ヨミ リ エイイチ サトウ タダオ ガイフウシャ ヘンシュウブ
出版者 凱風社
出版年月 1990.8
ページ数 357p 図版16p
大きさ 21cm
分類記号 778.221
分類記号 778.221
書名 韓国映画入門 
書名ヨミ カンコク エイガ ニュウモン

(他の紹介)目次 第1編 基礎知識―老舗とは何か?全体像をつかもう!(老舗の全体像―イメージと定義
老舗の年表と地図 ほか)
第2編 経営管理―老舗の永続繁盛の秘訣に学ぼう!!(番頭経営と組織マネジメント
老舗の財務管理 ほか)
第3編 経営戦略―老舗のしたたかさ&しなやかさに迫ろう!!(100年老舗と300年老舗
老舗のイノベーションと第二創業 ほか)
第4編 今後の課題―二十一世紀の荒波を超える老舗の知恵は!!(老舗業態としての百貨店―業界再編
グローバル化の対応)
第5編 まとめ―老舗が老舗であり続けるために!!(老舗学のまとめ)
(他の紹介)著者紹介 前川 洋一郎
 関西外国語大学国際言語学部教授。博士(学術)。1944年、大阪府生まれ。神戸大学経営学部卒業後、松下電器産業(株)(現・パナソニック(株))経営企画室長、eネット事業本部長、取締役を経て2005年退職。高知工科大学大学院起業家コースで学位取得。現在、大阪商業大学大学院特別教授、流通科学大学講師のほか、大阪商工会議所ツーリズム振興委員会副委員長、老舗学研究会代表などを兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
末包 厚喜
 高知工科大学大学院起業家コース/マネジメント学部教授。博士(経営学)。1946年、大阪府生まれ。同志社大学文学部卒業後、外食産業を経て、リプトン・ジャパンに入社。後にニッポン・リーバ(現ユニリーバ・ジャパン)に転籍。マーケティング関連の業務に従事。1997年に退職し、1998年神戸大学大学院経営学研究科に入学。2000年MBA、2001年に後期課程に入学し、2007年学位取得。2001〜2007年に関西外国語大学、2008年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。