検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ココ、お話しよう (自然誌選書)

著者名 F・パターソン/著
著者名ヨミ F パターソン
出版者 どうぶつ社
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102899507489.9/パタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
北大西洋 航海

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510010404
書誌種別 和図書(一般)
著者名 F・パターソン/著   E・リンデン/著   都守 淳夫/訳
著者名ヨミ F パターソン E リンデン ツモリ アツオ
出版者 どうぶつ社
出版年月 1995.3
ページ数 326p
大きさ 20cm
ISBN 4-88622-281-1
分類記号 489.97
分類記号 489.97
書名 ココ、お話しよう (自然誌選書)
書名ヨミ ココ オハナシ シヨウ
内容紹介 アメリカに人間のことばを覚えたゴリラがいる。人間と会話し、冗談を言い、噓をつく…。ゴリラ・ココの母親として、また教師として、9年間生活をともにしてきた女性研究者がつづる、ゴリラ言語学習の感動的記録。
叢書名 自然誌選書

(他の紹介)内容紹介 新天地を発見した第一次航海、大船団を組み出帆するも、部下の反抗、原住民の蜂起に遭ってエスパニョーラ島の統治が困難となった第二次航海、鉄鎖を付され本国に送還された第三次航海、そして失意の第四次航海―。4回にわたる全航海の様子と成果について、コロンブス(1451‐1506)自らが、またその航海の同行者が国王や貴顕に宛てて認めた主要な報告書簡のすべて。
(他の紹介)目次 第一次航海の報告
第二次航海の報告
第三次航海の報告
第四次航海の報告


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。