検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ペンの力 (集英社新書)

著者名 浅田 次郎/著
著者名ヨミ アサダ ジロウ
出版者 集英社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107200735910.26/アサ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浅田 次郎 吉岡 忍
2011
019.12 019.12
読書法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951693100
書誌種別 和図書(一般)
著者名 浅田 次郎/著   吉岡 忍/著
著者名ヨミ アサダ ジロウ ヨシオカ シノブ
出版者 集英社
出版年月 2018.1
ページ数 234p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-721015-6
分類記号 910.26
分類記号 910.26
書名 ペンの力 (集英社新書)
書名ヨミ ペン ノ チカラ
内容紹介 特定秘密保護法、共謀罪、憲法改正…。「もの言えぬ時代」のなかで作家には何ができるのか。日本ペンクラブ前会長・浅田次郎と現会長・吉岡忍が、「言論弾圧」の悪夢に対して警鐘を鳴らした緊急対談。
著者紹介 1951年生まれ。作家。日本ペンクラブ第16代会長。「鉄道員」で直木賞。
叢書名 集英社新書

(他の紹介)内容紹介 本読みの達人5人が語る読書術紹介!本の選び方から整理の仕方、速読術、書斎のつくり方、書店・図書館・電子書籍の活用法までわかる。
(他の紹介)目次 達人に聞く!(夢をかなえる読書法―伊藤真・「伊藤塾」塾長
とにかく多読が成功の道―本田直之・レバレッジコンサルティング代表取締役社長兼CEO
「耳」も使って読書効率アップ―勝間和代・経済評論家
名著は徹底して読み尽くせ―土井英司・エリエス・ブック・コンサルティング代表取締役
本は数年後の人生を変える―和田裕美・ペリエ代表取締役)
第1部 自分スタイルの読書術を身につける(選び方
読み方
活かし方
整理の仕方
速読術を身につける)
第2部 自分スタイルの読書環境を整備する(自分書斎をつくる
御用達書店を見つける
図書館を活用する
クラウド書斎を使いこなす)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。