検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自分探しと楽しさについて (集英社新書)

著者名 森 博嗣/著
著者名ヨミ モリ ヒロシ
出版者 集英社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106189228914.6/モリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 博嗣
2011
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950902284
書誌種別 和図書(一般)
著者名 森 博嗣/著
著者名ヨミ モリ ヒロシ
出版者 集英社
出版年月 2011.2
ページ数 188p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720580-0
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 自分探しと楽しさについて (集英社新書)
書名ヨミ ジブンサガシ ト タノシサ ニ ツイテ
内容紹介 自分の存在は自分にとって最も明らかなはずなのに、なぜ人は「自分探し」を続けるのか? 著者自らの体験を踏まえつつ、「あなたの中の前向きな気持ち」をそっと引き出す書。
著者紹介 1957年生まれ。作家。工学博士。96年「すべてがFになる」でメフィスト賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「喜嶋先生の静かな世界」「ゾラ・一撃・さようなら」など。
叢書名 集英社新書

(他の紹介)内容紹介 老若男女を問わず、「自分探し」を続けている人は少なくない。自分の存在は、自分にとって最も明らかなはずなのに、なぜ見つけることができないのだろうか。現実に多くの人が、自分の生き方に悩み、自分探しを続けている。もちろん、個々人が置かれた状況はさまざまであり、万能薬は存在しない。その事実を踏まえたうえで、人気作家が、「あなたの中の前向きな気持ち」を、そっと引き出してくれる一冊。
(他の紹介)目次 第1章 自分はどこにあるのか(自分に気づくとき
できることが楽しくなる ほか)
第2章 楽しさはどこにあるのか(誰もが楽しさを知っている
楽しさは能動的なもの ほか)
第3章 他者は自分のどこにあるのか(他者への意識
自分は他者によって形成される ほか)
第4章 自分は社会のどこにあるのか(社会とはなにか
社会のために生きること ほか)
第5章 ぶらりとどこかへ行こう(真空管アンプの面白さ
物体への執着
楽しさは増している ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。