検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

会計検査院の検査制度 

著者名 東 信男/著
著者名ヨミ アズマ ノブオ
出版者 中央経済社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105614945343.8/アズ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
343.8 343.8
会計検査

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950901733
書誌種別 和図書(一般)
著者名 東 信男/著
著者名ヨミ アズマ ノブオ
出版者 中央経済社
出版年月 2011.2
ページ数 2,12,267p
大きさ 22cm
ISBN 4-502-23940-3
分類記号 343.8
分類記号 343.8
書名 会計検査院の検査制度 
書名ヨミ カイケイ ケンサイン ノ ケンサ セイド
内容紹介 会計検査院の実施する検査の目的、主体、対象、実施方法と報告制度の概要を示した上で、検査の観点別の代表的な検査事例や検査の波及効果を解説。世界各国の会計検査制度にも言及する。
著者紹介 1956年生まれ。ロチェスター大学経営大学院修士課程修了(MBA)。会計検査院第2局厚生労働検査第1課長。

(他の紹介)内容紹介 本書は、会計検査院の実施する検査の目的、主体、対象、実施方法と報告制度の概要を示した上で、検査の観点(正確性、合規性、経済性、効率性、有効性)別の代表的な検査事例や検査の波及効果、さらに世界各国の会計検査制度まで言及して、「会計検査院の検査制度」を体系的に解説する。
(他の紹介)目次 会計検査の目的
会計検査の実施主体
会計検査の対象
会計検査の実施方法
会計検査の報告書
検査の観点と報告事例(正確性)
検査の観点と報告事例(合規性)
検査の観点と報告事例(経済性、効率性)
検査の観点と報告事例(有効性)
会計検査の波及効果
会計検査制度の課題
会計検査制度の歩み
米国の会計検査制度
英国の会計検査制度
独国の会計検査制度
仏国の会計検査制度
(他の紹介)著者紹介 東 信男
 会計検査院第2局厚生労働検査第1課長(現職)、早稲田大学商学学術院講師(非常勤)1956年生まれ。1980年横浜国立大学経済学部卒業、1986年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了(MBA)。1980年会計検査院採用、その後、文部検査第2課総括副長、通商産業検査課総括副長、大蔵検査課決算監理官、上席研究調査官、調査課長などを経て2010年より現職。1990〜1993年在ニューヨーク総領事館出向、2003年名古屋大学経済学部講師を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。