検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

動物の世界 (カラー版徹底図解)

著者名 三浦 慎悟/監修
著者名ヨミ ミウラ シンゴ
出版者 新星出版社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106063738489/ドウ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
489 489
哺乳類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950901646
書誌種別 和図書(一般)
著者名 三浦 慎悟/監修
著者名ヨミ ミウラ シンゴ
出版者 新星出版社
出版年月 2011.2
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-405-10695-6
分類記号 489
分類記号 489
書名 動物の世界 (カラー版徹底図解)
書名ヨミ ドウブツ ノ セカイ
副書名 哺乳類の進化から形態、行動、人間とのかかわりまで
副書名ヨミ ホニュウルイ ノ シンカ カラ ケイタイ コウドウ ニンゲン トノ カカワリ マデ
内容紹介 哺乳類の体のしくみや生活様式、生態や行動、進化について写真入りで解説。野生動物たちのすぐれた能力や巧みな生き方、動物同士の多彩で複雑な関係、そしてその大切さを紹介する。
叢書名 カラー版徹底図解

(他の紹介)目次 第1章 世界の哺乳類
第2章 哺乳類とはどのような生物か?
第3章 哺乳類の祖先
第4章 生き残りをかけた体のデザイン
第5章 子孫を増やす、子どもを育てる
第6章 哺乳類のくらしぶり
第7章 私たちと生きる
(他の紹介)著者紹介 三浦 慎悟
 早稲田大学人間科学学術院人間環境学科教授。理学博士(京都大学)。1948年生まれ。東京農工大学大学院農学研究科修士課程修了。兵庫医科大学医学部、森林総合研究所、新潟大学農学部を経て現職。前日本哺乳類学会会長。動物行動学、野生動物保全管理学を専門とし、フィールドワークで明らかになる野生動物の生態や行動を保全と管理に役立てることをライフワークとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。