検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自然な構造体 (SD選書)

著者名 フライ・オットー/[ほか]著
著者名ヨミ フライ オットー
出版者 鹿島出版会
出版年月 1986.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105603880524/シゼ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
524 524
建築構造

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950899164
書誌種別 和図書(一般)
著者名 フライ・オットー/[ほか]著   岩村 和夫/訳
著者名ヨミ フライ オットー イワムラ カズオ
出版者 鹿島出版会
出版年月 1986.7
ページ数 243p
大きさ 19cm
ISBN 4-306-05201-X
分類記号 524
分類記号 524
書名 自然な構造体 (SD選書)
書名ヨミ シゼン ナ コウゾウタイ
副書名 自然と技術における形と構造,そしてその発生プロセス
副書名ヨミ シゼン ト ギジュツ ニ オケル カタチ ト コウゾウ ソシテ ソノ ハッセイ プロセス
叢書名 SD選書

(他の紹介)内容紹介 F・オットーは、吊屋根や大テントの構造建築の設計者として知られる。本書は、彼の思想をわかり易く解説しながら、多数の図版と写真を使ってビジュアルにまとめている。自然と技術との関係を理解するための恰好の入門書となろう。
(他の紹介)目次 1 自然(生命のない自然
生きている自然
死んだ自然
動物たちの建築
自然と技術)
2 構造体(形―力―質量
硬いもの―柔らかいもの―非物質
硬い構造体
独立柱、支持柱、塔
梁―スラブ
分岐
アーチ、ドーム、シェル
柔らかい構造体
繊維、糸、ザイル、ネット、織布、皮膜
吊橋とザイル橋
吊屋根
テント
ニューマチック構造)
3 生きている構造体(嚢から技術へ
微粒子から生きた細胞へ
多細胞の有機体へ
生長
硬化をつく生長
硬い植物は柔らかく生長する
末端の生長
殻からの脱皮
硬化した単細胞
内骨格
骨の生長
発生のメカニズム
空間と時間の限界)
4 全体(自然に建てること
美的な存在
色彩
彩色された軽量構造体
住まい
太陽と影
愛と自然の建築に向けて)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。