検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の民話 (毎日ライブラリー)

著者名 木下 順二/編
著者名ヨミ キノシタ ジュンジ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1960


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100516772388.1/ニホ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木下 順二
1992
017 017
図書-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210017924
書誌種別 和図書(一般)
著者名 木下 順二/編
著者名ヨミ キノシタ ジュンジ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1960
ページ数 285p
大きさ 19cm
分類記号 388.1
分類記号 388.1
書名 日本の民話 (毎日ライブラリー)
書名ヨミ ニホン ノ ミンワ
叢書名 毎日ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 わたしたちがふだん目にする本は、ほとんどが紙でできています。紙はわたしたちのまわりにたくさんあるので、その大切さをうっかりわすれそうですが、もし紙がきゅうになくなったとしたら、本屋さんのたなはからっぽになることでしょう。では、大むかし、紙がなかった時代には、本もなかったのでしょうか。また、もしあったとすれば、それはどんなものだったのでしょう。小学中級むき。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。