検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アマテラス (学研新書)

著者名 斎藤 英喜/著
著者名ヨミ サイトウ ヒデキ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105602189172/サイ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
172 172

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950893703
書誌種別 和図書(一般)
著者名 斎藤 英喜/著
著者名ヨミ サイトウ ヒデキ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2011.2
ページ数 233p
大きさ 18cm
ISBN 4-05-404852-2
分類記号 172
分類記号 172
書名 アマテラス (学研新書)
書名ヨミ アマテラス
副書名 最高神の知られざる秘史
副書名ヨミ サイコウシン ノ シラレザル ヒシ
内容紹介 天皇家の祖神アマテラスとはいかなる神なのか? 古代神話が語る「戦う女神」は、やがて「天皇を祟る神」となり、ついには仏と合体して秘儀のための「蛇体本尊」にまで姿を変じていく-。最高神の知られざる秘史を読み解く。
著者紹介 1955年生まれ。日本大学大学院博士課程満期退学。宗教学者、神話学者。佛教大学歴史学部教授。著書に「アマテラスの深みへ」「読み替えられた日本神話」など。
叢書名 学研新書

(他の紹介)内容紹介 天皇家の祖神アマテラスとはいかなる神なのか?古代神話が語る「戦う女神」「岩戸ごもりの太陽神」は、やがて「天皇を祟る神」となり、ついには仏と合体して秘儀のための「蛇体本尊」にまで姿を変じていく―最高神の知られざる秘史を読み解く。
(他の紹介)目次 プロローグ アマテラスの「秘史」へ
第1章 伊勢神宮創建の深層
第2章 祟りなすアマテラス
第3章 内侍所神鏡という謎
第4章 本地垂迹から蛇体の神へ
第5章 江戸と明治のアマテラス
エピローグ 「パワースポット」の彼方へ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。