検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本林業はよみがえる 

著者名 梶山 恵司/著
著者名ヨミ カジヤマ ヒサシ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105601041651/カジ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950893624
書誌種別 和図書(一般)
著者名 梶山 恵司/著
著者名ヨミ カジヤマ ヒサシ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2011.1
ページ数 280p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-35457-2
分類記号 651
分類記号 651
書名 日本林業はよみがえる 
書名ヨミ ニホン リンギョウ ワ ヨミガエル
副書名 森林再生のビジネスモデルを描く
副書名ヨミ シンリン サイセイ ノ ビジネス モデル オ エガク
内容紹介 内閣官房国家戦略室のキーマンが、主に日本と欧州をさまざまな角度から比較分析し、日本の森林・林業再生のための課題を検討。課題克服のためには何をなすべきか、その先にはどのような可能性が開けるのかを明らかにする。
著者紹介 慶應義塾大学大学院(ドイツ語学)修了。外務省、富士通総研などを経て、内閣官房国家戦略室内閣審議官。著書に「マルクのユーロ戦略と円の無策」がある。

(他の紹介)内容紹介 50年ぶりのチャンスがやって来た。日本は世界に冠たる林業大国になれる。内閣官房国家戦略室のキーマンが、「宝の山」を生かすための数々の具体策を示す。
(他の紹介)目次 日本林業のチャンス到来
持続可能な林業とは何か
日本林業の不都合な真実
世界の森づくり・林業はこうなっている
日本にふさわしい森づくり
林業経営を支えるシステムの構築
待ったなし 森林組合の再生
あるべき林業機械の路網
「保育から利用」への転換を実現する予算
欧州の木材産業は今
日本の木材産業の構造転換
バイオマスエネルギー利用拡大のために
動き出す森林・林業再生プラン


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。