検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

猫の歴史と奇話 

著者名 平岩 米吉/著
著者名ヨミ ヒライワ ヨネキチ
出版者 動物文学会
出版年月 1985.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101604049489.5/ヒラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
702.07 702.07
美術-歴史-現代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210160229
書誌種別 和図書(一般)
著者名 平岩 米吉/著
著者名ヨミ ヒライワ ヨネキチ
出版者 動物文学会
出版年月 1985.2
ページ数 243p
大きさ 22cm
ISBN 4-262-16622-8
分類記号 489.53
分類記号 489.53
書名 猫の歴史と奇話 
書名ヨミ ネコ ノ レキシ ト キワ

(他の紹介)内容紹介 朝日新聞の美術担当記者が、書き続けてきた千五百本の記事から、百本余りを精選。“同時代の美術”二十年間をざっくりと振り返る、便利で読みやすいガイドブック。
(他の紹介)目次 序章 前衛バカ伝説
第1章 近代の見直しと再評価
第2章 揺らぐ土台/美術館・博物館
第3章 女性作家群の開花と主導
第4章 進展する国際化/アジアでの立ち位置探る
第5章 加速度を増した拡大
終章 回顧の回顧
(他の紹介)著者紹介 田中 三蔵
 1948年生まれ。東京芸術大学美術学部芸術学科卒業後、朝日新聞社入社。高松支局、大阪本社、東京本社学芸部、アエラ発行室を経て、学芸部編集委員。現在、朝日新聞東京本社文化グループ専門シニアスタッフ、日本大学芸術学部大学院非常勤講師、女子美術大学大学院講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。