検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

観世流改訂謡本 内12

著者名 丸岡 桂/訂正
著者名ヨミ マルオカ カツラ
出版者 観世流改訂本刊行会
出版年月 1916


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102069721768.4/カン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310002016
書誌種別 和図書(一般)
著者名 丸岡 桂/訂正
著者名ヨミ マルオカ カツラ
出版者 観世流改訂本刊行会
出版年月 1916
ページ数 10チヨウ
大きさ 23
書名 観世流改訂謡本 内12
書名ヨミ カンゼリユウ カイテイ ウタイボン
咸陽宮

(他の紹介)内容紹介 心理学のみならず、人文・社会科学系の分野で統計的方法を用いようとする際、その使い方に疑問をもつことは少なくありません。本書は、その推奨される方法、されない方法を「Q&A」形式でまとめた好評書の改訂版です。情勢の変化に鑑み質問項目を加除し、より分かりやすくなるよう回答の記述にも工夫を凝らしました。また、一層の読みやすさに配慮し、装いも新たにしました。
(他の紹介)目次 第1章 記述統計
第2章 統計的検定
第3章 相関と回帰
第4章 因子分析と共分散構造分析
第5章 さまざまな多変量解析
第6章 その他の統計的問題
(他の紹介)著者紹介 繁桝 算男
 1968年東京大学教育学部教育心理学科卒業。1974年University of Iowa、College of Education修了。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授Ph.D.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柳井 晴夫
 1965年東京大学教育学部教育心理学科卒業。1970年東京大学大学院教育学研究科(教育心理学)修了。現在、聖路加看護大学教授(大学院担当)、大学入試センター名誉教授。教育学博士、医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 敏昭
 1972年広島大学教育学部心理学科卒業。1976年広島大学大学院教育学研究科博士課程後期中途退学。現在、広島大学大学院教育学研究科教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。