検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

十三の無気味な物語 (白水社世界の文学)

著者名 ハンス・ヘニー・ヤーン/[著]
著者名ヨミ ハンス ヘニー ヤーン
出版者 白水社
出版年月 1983


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101457539943/ヤン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ハンス・ヘニー・ヤーン 種村 季弘
1983
医療-パレスチナ 災害医療 国際協力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210153409
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ハンス・ヘニー・ヤーン/[著]   種村 季弘/訳
著者名ヨミ ハンス ヘニー ヤーン タネムラ スエヒロ
出版者 白水社
出版年月 1983
ページ数 295p
大きさ 20cm
分類記号 943.7
分類記号 943.7
書名 十三の無気味な物語 (白水社世界の文学)
書名ヨミ ジュウサン ノ ブキミ ナ モノガタリ
叢書名 白水社世界の文学

(他の紹介)内容紹介 日本人外科医がパレスチナ、ガザ地区で救命医療活動に!続々と運び込まれる外傷・銃創患者。果たして彼の技術はここでも通用するのか!?資材が不足する中、パレスチナ人医師の奮闘、人々の暮らしの空気も伝える。政治的先入観まったくなしの、「じっさいのところ」体験の記録。
(他の紹介)目次 はじめに 命は平等にはなっていない
第1章 再びのパレスチナ、「戦傷外科」へ
第2章 紛争激化、ERも激務
第3章 ほんとうに有効な援助とは何か
第4章 三〇〇万の人々が、自由を奪われている
あとがき その後のパレスチナ
(他の紹介)著者紹介 指山 浩志
 千葉県出身。東京大学農学部卒、千葉大学医学部卒。医師、獣医師、医学博士。消化器外科、肛門科、消化器内視鏡が専門。海外での医療活動に興味を持ち、1998年日本パレスチナ医療協会での派遣で、短期のパレスチナでの医療活動、1999年ドイツ、フンボルト大学で肝移植の研修。そして2001年パレスチナでの二回目の医療活動を施行し、2002年にはバングラディシュで医療活動を施行した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。